【ピラティス初心者必見】ピラティスの知りたいことを完全網羅!

2019.06.30

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

「最近よく聞くピラティスってなに?」
「ピラティスって身体にいいの?」
「ピラティスのファッションや教室を知りたい…!」

ピラティスに興味を持ち始めると、知りたいことはたくさんありますよね。

そこで今回は、ピラティスに関して知りたいことをピックアップしています!

ピラティスのメリットや種類、ファッションの選び方、全国展開しているおすすめの教室などの紹介をしているので、ピラティスに興味のある方必見の内容です。

ここでピラティスを始める準備を万全にして、気軽にピラティスを取り入れましょう!

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる

1. ピラティスとは

ピラティスとは、独自の呼吸法とエクササイズによって正しい姿勢や適度な筋肉を身につけて、しなやかな身体づくりをメインとするエクササイズです。

発祥のきっかけは、ドイツの従軍看護師であるジョセフ・H・ピラティス氏が第一次世界大戦で負傷した兵のリハビリのために開発されたことであるため、ピラティスは身体づくりを重視しています。

また、ジョセフ・H・ピラティス氏が生まれつき丈夫な身体ではなかったことも、ピラティスの開発につながったとされています。

誰でも安全に行うことができるため、医療の現場でリハビリとして活用されることもあります。

最近では、日本の芸能人も健康維持や体型維持などの目的でピラティスを取り入れていることから、日本でも浸透してきているエクササイズです。

関連記事はこちら!
ピラティスってどういうエクササイズ?初心者の方のために徹底解説!

2. ピラティスのメリット

ピラティスのメリットは以下の3つが挙げられます。

  1. 姿勢の改善ができる
  2. 怪我をしにくい身体にできる
  3. 頭をスッキリさせることができる

ピラティスには、健康的に生きていくために必要なことがたくさん詰まっています。

ではひとつひとつ詳しく見ていきましょう!

(1) 姿勢の改善が期待できる

ピラティスを続けることで猫背や身体の歪みにアプローチし、美しく正しい姿勢を身につけることが期待できます。

エクササイズによって筋肉のバランスや日常で沁みついた身体の癖などを治し、身体の中心部である体幹や背骨を安定させることで背筋の伸びた正しい姿勢を目指せるのです。

また、インナーマッスルと呼ばれている、体幹に含まれる身体の内側の深い部分にある筋肉を鍛えることで、正しい姿勢をキープするための程よい筋肉も身につきます。

必要な筋肉がついて姿勢が改善されることによって、筋力や関節可動域などが向上すると、正しいS字姿勢が身につき、ボディラインが綺麗になるでしょう。

身体の歪みにアプローチすることでスッキリとした美しい立ち姿を目指せるのです。

(2) 怪我をしにくい身体づくりができる

ピラティスのエクササイズを続けることによって、怪我をしにくい身体づくりができます。

ピラティスではバランス良く全身の筋肉を使い、背筋や脚など全身に必要とされるだけの筋力を身につけることを目指します。

インナーマッスルが鍛えられることによって身体の軸が安定し、自分の身体をコントロールできるようになるのが鍵になります。

身体のコントロールができると身体への余計な負担が無くなるので、身体のバランスが向上するのです。

体幹を強化し、姿勢やバランスをよくすることで怪我の予防を目指しましょう。

(3) 頭をスッキリさせることが期待できる

ピラティスで身につける呼吸法では、頭をスッキリさせることが期待できます。

胸式呼吸を取得すると、意識的に頭をリフレッシュした状態を作ることができるのです。

日頃疲れを感じている方は、ピラティスで頭をリフレッシュさせてみてはいかがでしょうか。

3. ピラティスの種類

ピラティスの種類は、大きく分けるとマットピラティスとマシンピラティスの2種類です。

エクササイズを行える環境や使う道具が違うことから、どちらが自分の身体の状態に合うのかも変わってきます。

ではそれぞれ詳しく見ていきましょう!

(1) マットピラティス

マットピラティスは、ヨガのようにマットを用意してその上でエクササイズをするピラティスです。

マットピラティスのメリットは以下の5つがあります。

  • 手軽に安く始められる
  • 狭い場所でもできる
  • 姿勢の改善が期待できる
  • 全身を鍛えることができる
  • 身体の自由が利かない人も始めやすい

マットピラティスは、全身をバランスよく鍛えたい人におすすめするピラティスです。

身体を自分自身でコントロールして身体の内側にあるインナーマッスルという筋肉を鍛えることで筋肉のしなやかさと骨格の柔軟性を持たせ、姿勢を改善していくプログラムです。

インナーマッスルが鍛えられることでお腹や腰まわりが引き締められるので身体のシェイプアップ効果や健康増進効果を期待できます。

また、マットピラティスで必要な道具はマットなど床に敷くものだけなので、比較的安価で手軽な点から誰でも始めやすいのも特徴です。

全身をくまなく鍛えたい人は、ぜひマットピラティスから始めましょう!

合わせて読みたい!
ビクラムヨガで自分を見つめてダイエット!ホットヨガとの違いも紹介

(2) マシンピラティス

マシンピラティスは、10種類以上のピラティス専用の器具を使ってエクササイズをするピラティスです。

マシンピラティスのメリットは以下の4つがあります。

  • 器具が身体を動かすサポートをしてくれる
  • 通常では強化しにくい骨や筋肉を強化できる
  • 高齢者や怪我をしている人も筋肉をつけやすい
  • 筋力のある人も強く負荷をかけてトレーニングできる

マシンピラティスは、初心者が身体を動かす練習から筋力のあるスポーツ選手の筋力強化まで対応できるので、どのような人にでもおすすめできるエクササイズです。

ピラティス専用マシンはベッドにひもなどの器具が備わったタイプや、チェア型のタイプなどのさまざまな種類があり、器具のバリエーションは500~600種類もあると言われています。

バリエーションが豊富であり器具でトレーニングの負荷を調節できるため、筋力の少ない人や怪我をしている人から筋力が十分にある人まで、ひとりひとりに合わせたトレーニングが可能です。

マットピラティスができるか不安な人は補助器具のサポートもあるため、マシンピラティスから始めてみるといいかもしれません。

4. ピラティスのファッションとは

ピラティスをするときのコーディネート例を6つ紹介します!

腕を上げても脚を広げても邪魔にならない服を選ぶことがポイントです。

服の機能やデザイン性を注目しながら、ピラティスウェアを見ていきましょう。

(1) ブラ+ロングパンツ

こちらはブラとロングパンツを組み合わせたコーディネートです。

エクササイズ中の胸をブラでサポートしつつ、お腹周りの服のもたつきなどが気になりにくいのがポイントになります。

ロングパンツは伸縮性に優れている機能のパンツを選ぶと、身体の動きの邪魔になる心配はありません。

ブラを合わせるのは骨格の動きをよく確認したいときや、上半身をアクティブに動かすピラティスなどでおすすめです。

(2) 長めのTシャツ+ロングパンツ

こちらはTシャツとロングパンツを組み合わせたコーディネートです。

長めのTシャツを組み合わせることで、気になるお腹周りやお尻を隠すことができます。

Tシャツは袖が短めのタイプを選ぶと、肩の上げ下げのときに動いてしまう服が気になりにくくなるでしょう。

長めのTシャツは、とくに体型カバーをしたい人におすすめのファッションです。

(3) ブラ+トップス

https://www.instagram.com/p/Bm7TNDzHLjr/?igshid=1eh125xejv2pu

こちらはブラを着用してトップスを重ね着したコーディネートです。

ブラをチラ見せさせる重ね着をしてファッションを楽しむ人も多くいます。

また、こちらは背中が見えるように開いていて遊び心満載なウェアです。

上手く重ね着することで、ピラティスウェアを着こなすおしゃれさんも目指せます。

(4) 長袖+スパッツ

https://www.instagram.com/p/BtQDYB_By_i/?igshid=1raxs6vtic2in

こちらは長袖にスパッツを組み合わせたコーディネートです。

長袖は腕周りが気になって隠したい人や、露出を控えたい人におすすめします。

こちらはお腹周りがフィットするようになっているタイプなので、服がめくれる心配をせずエクササイズに集中することができます。

腕周りの露出や服のめくれが気になる人はフィットする長袖を選んでみましょう。

(5) Tシャツ+6分丈パンツ

こちらはTシャツに6分丈のドレープ感のあるパンツを組み合わせたコーディネートです。

柔らかくてゆとりのあるパンツは履き心地が楽なので、リラックスしたいときに活躍します。

また、軽くて速乾性の優れている素材は暑い季節やたくさん汗をかくエクササイズでおすすめです。

普段のファッションと同じ要領でコーディネートができるので、初心者さんでも着こなしやすいでしょう。

(6) Tシャツ+スウェットパンツ

こちらはTシャツにスウェットパンツを組み合わせたコーディネートです。

アクティブなスウェットパンツはピラティスだけでなく、普段着としても着まわすことができます。

ピラティスウェアに抵抗がある人でも挑戦しやすいファッションなので、スウェットパンツは比較的取り入れやすいです。

初心者さんでも手を出しやすいコーディネートになります。

5. おすすめピラティス教室3選

最後におすすめするピラティス教室の紹介です!

さまざまな器具を取り入れたピラティスや独自のメソッドのピラティスなど、同じピラティスでもスタジオによって全く違ったものに感じることもあります。

ひとつのスタジオで体験したピラティスが全てとは限らないので、自分に合わないと感じても他のスタジオでも体験してみるのがおすすめです。

自分自身が興味を持って楽しく続けられるピラティスを見つけていきましょう!

(1) スタジオ・ヨギー

教室名
スタジオ・ヨギー
公式ホームページ
店舗 全国26店舗
体験レッスン料
4,500円(税抜、体験3回)
レッスン価格例

(全て税抜)

月会費プラン:スタンダード会員で9,000円前後
チケットプラン:1回券3,000円など
※スタジオによる

おすすめのピラティス教室1つ目は、全国に26店舗も展開していながらひとりひとりのインストラクターの質の高さにこだわっているスタジオ・ヨギーです。

スタジオ・ヨギーは、体験レッスンはスタートチケットを利用して好きなレギュラークラスを3回体験できるようになっています。

ピラティスだけでなく、心と身体のバランスを整えるヨガや骨盤調整をするビューティ・ペルヴィスのクラスも同じチケットで体験が可能です。

通常のレッスン価格は大きく分けると月会費プランとチケットプランに分かれており、自分のペースに合ったレッスン回数で料金プランを選ぶことができます。

店舗によって用意されている料金プランに違いがありますので、お近くの店舗の料金は確認必須です。

また、インストラクターはオーディションを受け、合格率1割に選抜されたインストラクターなので、どの店舗でも変わりのない質の高さを維持しています。

トップレベルの認定インストラクターのクラスで人気なスタジオ・ヨギーで、ピラティスの的確な効果を体感しましょう!

(2) ファンクショナルローラーピラティス

教室名
ファンクショナルローラーピラティス
公式ホームページ
店舗 全国28店舗
体験レッスン料
少人数クラス:1,000円~
プライベートレッスン:4,000円~
※スタジオにより大きく変動
レッスン価格例
プライベートレッスン:月4回50,000円前後
少人数クラス:月4回10,000円前後
※スタジオにより大きく変動

おすすめのピラティス教室2つ目は、日本発のオリジナルメソッドとして独自開発のピラティス専用道具を使用するファンクショナルローラーピラティスです。

独自開発されたGRIPPONEと呼ばれるローラーの専用道具を使うことで、初心者でも身体を正確にコントロールしやすくなります。代表取締役の中村尚人氏が理学療法士としての知識・経験を取り入れたエクササイズです。

ファンクショナルローラーピラティスは補助道具を使う上、お子様からお年寄りまで安心して受講することが可能です。

また、認定インストラクターは200名以上と増え続け、インストラクターそれぞれが日本全国にスタジオを展開しています。

スタジオによって料金体制やプランに違いがあるので、お近くのスタジオの料金確認は必須です。

ファンクショナルローラーピラティスの独自開発されたローラーで日本発のオリジナルメソッドのピラティスを体感してみましょう!

(3) zen place pilates

教室名
zen place pilates
公式ホームページ
店舗 東京都内中心に24店舗
体験レッスン料
グループレッスン体験:1回1,000円
プライベートレッスン体験:3回15,000円
※2019年6月キャンペーン
レッスン価格例
月会費:月4回プラン9,900円
チケット価格:40枚92,500円~
※スタジオによる

おすすめのピラティス教室3つ目は、ピラティス専用マシンを全スタジオに導入しているzen place pilatesです。

さまざまな器具が用意されておりレッスンはバラエティ豊かなので、自分の興味や目的に合わせてレッスンの受講ができる上、よりピラティスのエクササイズを楽しむことができます。

レッスンを大きく分けると、少人数でマットピラティスを行うグループレッスンと、インストラクターとマンツーマンでマットピラティスかマシンピラティスを行うプライベートレッスンの2種類です。

グループレッスンではピラティスの楽しさを存分に感じることができ、プライベートレッスンでは自分のレベルや身体の状態に合わせたレッスンをじっくり行うエクササイズができます。

また、インストラクターは全員ピラティスのインストラクター資格保有者で資格取得後も日々スキルアップを目指しているので、安心して受講することができる上、より充実した内容のレッスンを受けられるスタジオです。

お近くにお住いの人は、ぜひ種類豊富なピラティス専用マシンを体感してみてください!

6. まとめ

今回はピラティスについて知りたいことを網羅してきましたが、未知の世界のピラティスがより近い存在に感じることはできましたか?

ピラティスには長く健康的に生活するために効果的なメリットがたくさんあり、痩せやすい身体をつくることができます。

また、マットピラティスとマシンピラティスのどちらの種類なのかやピラティスのスタジオによってさまざまなエクササイズがあることから、複数のスタジオで体験することでより自分にマッチしたピラティスを選ぶことができるのです。

友人やカップルで一緒にピラティスを始めれば、エクササイズだけでなくスタジオやファッション選びでより一層楽しめます。

ぜひチャレンジ精神を燃やして、さまざまなピラティススタジオに足を運んでみましょう!

合わせて読みたい!
短期間でお腹を引き締める「運動」と「食事」のキホン!おすすめ筋トレと食生活を解説

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる