体重も食事も、これひとつで
2019.07.16
※ 本記事の内容は更新日時点での情報です
目次
懸垂(チンニング)の正しいやり方についてお調べですね。
懸垂は上半身を鍛えるために効果的な筋トレ方法です。
しかし、負荷が大きいので初心者には難しいこともあります。
今回は、正しい懸垂のやり方や初心者におすすめの上半身の鍛え方をご紹介!
懸垂の正しいやり方を知って、効率的に筋肉を鍛えましょう。
体重も食事も、これひとつで
ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!
懸垂(チンニング)は、上半身を鍛えるために効果的な筋トレ方法です。
しかし、正しい方法でトレーニングをしないと思い通りに筋肉を鍛えることは出来ません。
今回は以下の懸垂の方法をご紹介します。
しっかり方法を確認し、カッコイイ逆三角形の上半身を作り上げましょう。
合わせて読みたい!
懸垂で期待される効果とは?トレーニングで押さえたい注意点も解説
チンアップは、懸垂の基本トレーニングです。
主に、広背筋下部と上腕二頭筋を鍛えることができます。
この動きを10回×3セット行います。
ポイントは、持ち上げる時に肩甲骨を寄せ、腕の筋肉を意識することです。
1セット終わったら30秒のインターバルを取りましょう。
プルアップは、チンアップと手を逆さにバーを持つ懸垂の方法です。
主に、広背筋上部を鍛えることができます。
チンアップより難易度が高いので、チンアップができるようになってから取り組みましょう。
この動きを10回×3セット行います。
ポイントは、背中が丸まったり、手首がねじれたりしないように気を付けることです。
1セット終わったら30秒のインターバルを取りましょう。
ワイドグリップチンニングは、手幅を大きく取って行う懸垂トレーニングです。
背中全体の筋肉を鍛えることができます。
この動きを10回×3セット行います。
つい、肩が上がってしまいますが肩は下げて行いましょう。
ポイントは、広背筋と肩甲骨の動きを意識することです。
1セット終わったら30秒のインターバルを取りましょう。
L字懸垂は、足を直角に持ち上げて懸垂をするトレーニング方法です。
足をL字に持ち上げることで、腹筋部分も鍛えることができます。
難易度は、プルアップよりもさらに高くなります。
この動きを10回×3セット行います。
膝が曲がらないよう、注意しながら行いましょう。
足がつりやすいので、L字懸垂の前後にストレッチをするようにしてください。
1セット終わったら30秒のインターバルを取りましょう。
懸垂は初心者にとって、とても難しく感じる筋トレ方法です。
そのため、最初はなかなかチンアップが出来ない人もいるでしょう。
また、1回ならできるけど続けて出来ないという人もいると思います。
そこで、初心者にオススメの3つのステップをご紹介!
これら3つのステップを意識することで、懸垂をするための基礎筋肉がつきます。
詳しい内容を確認していきましょう。
合わせて読みたい!
懸垂でアプローチできる筋肉とは?代表的なトレーニング法も紹介
チンアップができないのであれば、まずは地面を蹴って勢いをつけて身体を持ち上げてみましょう。
それだけでも基礎筋肉は向上するので、続けることが大切です。
回数をこなせない人も、この動作を繰り返すことで回数を増やしていくことができるでしょう。
次に挑戦してほしいのが、斜め懸垂です。
斜め懸垂は以下のような手順で行います。
背中や胸、腕など、懸垂に必要な筋肉のトレーニングができます。
公園の鉄棒などを利用してみましょう。
最後は、補助有りで懸垂に挑戦しましょう。
なにも自力で身体を持ち上げなくても、筋トレ効果はあります。
ジムであればアシスト台を使って座って懸垂に挑戦してみましょう。
自宅であれば、椅子を置いても問題ありません。
また、ゴムチューブを使って補助する方法もあります。
補助を使っても懸垂に必要な筋肉を鍛えることは可能です。
ステップ1~ステップ3までを実践し、自力で身体が持ち上がるよう筋肉を鍛えましょう。
正しい懸垂のやり方をご紹介しました。
懸垂は上半身を鍛えるために効果的な筋トレ方法ですが、負荷が大きいので初心者には難しいこともあります。
チンニングが難しい場合は、初心者におすすめの3ステップから始めてみて下さい。
懸垂の正しいやり方を知って、かっこいい上半身を作り上げましょう。
合わせて読みたい!
初心者におすすめの筋トレとは?安全に行うための注意点も紹介
体重も食事も、これひとつで
ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!
2023.01.17
2023.01.17
2022.05.26
2021.12.10
2021.11.05
2021.09.10