ボルダリングの服装選びのコツ3つ!おすすめブランドや持ち物

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

「ボルダリングを始めたけど、何を着ていけばよいかわからない!」

「おしゃれで機能的な服装でボルダリングをもっと楽しみたい!」

このように、ボルダリングをする際の服装についてお悩みではありませんか?

基本的に自由な服装が多いイメージのボルダリングですが、実はいくつかのポイントを押さえておくことで、より快適にボルダリングを楽しむことができるのです。

ここでは、ボルダリングを趣味とする女性に是非おすすめしたい、機能的でおしゃれな服装を選ぶときのコツやおすすめブランドを紹介します。

お気に入りの一枚を見つければ、ボルダリングがもっと楽しくなり益々上達すること間違いなしです。

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!


 

アプリを無料で使ってみる

1. ボルダリングの服装を選ぶポイント


ここではボルダリングをするときの服装を選ぶ際のポイントを紹介します。

実は、ボルダリングは特別な服装を必要としないスポーツであり、シューズを除けば初期費用があまり必要でないというメリットがあります。

具体的には、Tシャツ・パンツ・靴下の3点があれば十分にボルダリングを楽しむことができるのです。

お家にある洋服で十分代用できる場面が多いですが、その中でも選ぶ際に押さえておきたいいくつかのポイントを以下で説明します。

(1) Tシャツを選ぶときのポイント


まずは、Tシャツを選ぶときのポイントを紹介します。

基本的に、手持ちの中で好きなものを選べば良いというくらい、ボルダリングの服装は自由なものです。

ここでは少しでも快適にボルダリングに集中できるためのTシャツ選びのポイントを3つ紹介します。

#1. 汗が乾きやすいものを選ぶ

ボルダリングをするときのTシャツは、できるだけ汗が乾きやすいものを選びましょう。

着心地が良いコットンTシャツでも良いのですが、コットンは化学繊維のTシャツに比べて汗が乾きにくくスポーツ後はTシャツが重たくなり不快感があります。

そのため、ボルダリングで汗を沢山かいた際には、速乾性のある「ポリエステル素材」のTシャツがおすすめです。

特に、メッシュ加工のものを選べば通気性も良くなり、より一層快適にボルダリングができます。

#2. 初心者の人は肌の露出が少ないものを選ぶ

ボルダリング初心者の人は特に、肌の露出がなるべく少ないものを選ぶようにしましょう。

ボルダリング未経験の人は、ホールド(ボルダリングの壁についた突起)で肌を擦って怪我をしやすいからです。

腕は、接触が多くなる部分でもあるため、なるべく露出が少なくなる長袖Tシャツを選ぶのが良いでしょう。

しかし、ぴったりした服装が恥ずかしい・寒いといった理由で、ダボっとした形のものや厚めの生地のものを着るとクライミングの妨げになってしまうことがあります。

そういう場合は、薄めで速乾性のある素材の長袖に半袖のTシャツを重ねて着るようにするのがおすすめです。

#3. 汚れが気にならないものを選ぶ

壁を登っていくボルダリングでは、Tシャツが壁にすれて汚れてしまう可能性があります。

そのため真っ白のTシャツよりは、柄の入ったものや濃い色のTシャツなど汚れが目立ちにくいTシャツを選ぶことがおすすめです。

(2) パンツを選ぶときのポイント

続いては、ボルダリングのパンツを選ぶときのポイントを紹介します。

基本的にはTシャツ同様、自分が使いやすいと思えるものを選べば良いのですが、ボルダリングを快適に行うために、以下で説明するようなポイントを押さえておきましょう。

#1. サイズ感を重視して選ぶ

ボルダリングは、脚を自由に動かして行うスポーツです。

そのため、自分にあったサイズのパンツを選び、脚を思いのまま動かせるようにしておくことが大切です。

大きすぎるパンツだと、ホールドに引っかかり邪魔になりますし、小さすぎても脚を思うように広げることができずパンツが破れてしまうことがあります。

こういった理由から、ボルダリングのパンツは自分にとってジャストサイズのものを選ぶようにしましょう。

#2. ある程度伸縮性のある生地のものを選ぶ

ボルダリングでは広げたり伸ばしたりと、脚を自由に動かす場面が多いです。

そのため、サイズ感に加えてなるべく伸縮性が高いパンツを選ぶようにしましょう。

一見動きにくそうなデニムでも、ポリエステルとコットンを混ぜて織られたストレッチジーンズを選べば快適にボルダリングを行うことができます。

#3. しっかりした生地のものを選ぶ

ジムなどの屋内でボルダリングをする際や、特に屋外でボルダリングをする際はパンツの強度に注意しましょう。

岩など鋭利で硬いものに当たる場面が多いボルダリングでは、パンツが破けやすい傾向にあります。

そのため、汗をかいても破けにくく、耐久性の高い素材のパンツを選ぶようにしましょう。

#4. クライミングパンツから選ぶ

クライミングパンツは、主に登山目的で使用されるパンツのことで以下のような特徴を持つものが多いです。

  • 化学繊維を使ってストレッチ性が強化されている
  • 耐久性が高い
  • ウエスト部分にベルトが付いており、調節がしやすい
  • 脚を大きく開きやすいような構造になっている

これらの特徴は、ボルダリングの際にもメリットとなるものが多いため、ボルダリングでもクライミングパンツを愛用する人が多いです。

またクライミングパンツは近年、登山を趣味とする人だけではなくファッションとしても取り入れられるようになってきています。

そのため、ファッション性にも優れているというのが一つの特徴であり、お気に入りのものが見つかる可能性が高いです。

(3) 靴下を選ぶときのポイント

ボルダリング初心者の方は特に、靴下はTシャツやパンツに比べてそれほど真剣に選ばなくて良いと思いがちかもしれませんが、靴下選びは重要なポイントなのです。

ボルダリングの際に、靴下を履くことには以下のようなメリットが挙げられます。

  • シューズと足の隙間を埋めてフィット感を高めてくれる
  • 靴の中で足が滑ることを防いでくれる
  • シューズが大きすぎる際に、靴下の厚さでフィット感を調節できる
  • 足の怪我や擦りむけを防いでくれる

これらのメリットを意識しつつ、以下のポイントに従ってぴったりの靴下を選んでみてください。

#1. 吸水性の高いものを選ぶ

ボルダリングを長時間行なっていると、上半身のみならずシューズの中でも足に汗をかいて不快感が生じます。

このとき、汗が乾かない状態だとシューズの中で足が滑ってしまい、ボルダリングのパフォーマンスに悪い影響が出てしまいます。

また、汗をかいてシューズが濡れてしまっても、ボルダリングシューズは簡単に洗うことができません。

濡れたままシューズを放置すると、シューズの劣化に繋がり雑菌が繁殖して臭いが気になることがあります。
これらを防止するために、ボルダリングの際には吸水性が高い靴下を選びましょう。

#2. 薄い生地のものを選ぶ

ボルダリングは、足を器用にホールドに引っ掛けたり、壁につけたりして登っていくスポーツであり、足裏の感覚が非常に重要となってきます。

ここで、分厚い靴下を履いてしまうと、足裏の感覚がどうしても鈍くなってしまい、思うようなパフォーマンスができません。

ボルダリングの際はなるべく薄い生地の靴下で足裏でホールドや壁を感じられるようにしておきましょう。

#3. 縫い目が目立たないものを選ぶ

普段履いている靴下の縫い目は、さほど気にならないかもしれませんが、足裏の感覚やフィット感が大切なボルダリングでは意識しておきたいポイントです。

ボルダリング用として販売されている靴下には、縫い目がなかったり目立ちにくいものがたくさん販売されています。

これらの靴下は、足とシューズのフィット感を高めてくれたり、シューズ内での縫い目の不快感を軽減してくれるので積極的に活用しましょう。

初心者必見!ボルダリングのメリットや服装、持ち物を紹介!

2. ボルダリングにおすすめのブランド3選


ここでは、ボルダリングの際に身に付けたいTシャツ・パンツ・靴下のおすすめブランドを3つ紹介します。

自分でボルダリングに相応しい服を、生地や縫い方から判断するのはなかなか難しいものです。

ここで紹介するブランドでは、スポーツといった観点で作られている機能面に優れたものが多いため、ボルダリング用に商品を探している人は検討してみましょう。

(1) モンベル(Montbell)

ブランド名 モンベル(Montbell)
特徴 登山・アウトドア商品を販売
公式ホームページ モンベル

モンベルは、登山用品やアウトドア用品を中心に販売するブランドです。

ストレッチ性・速乾性・UVカットなど、あらゆるスポーツに共通する問題点を解決してくれる商品がたくさん揃っており、ボルダリングにもおすすめのブランドです。

Tシャツは「速乾性」「通気性」を重視したものがたくさん見つかります。

また、通常のアパレルブランドと違い、服の重さも低重量に抑えられているため、まさにスポーツのためのアパレルブランドと言うことができます。

このようにこだわりのある機能性の高い服が揃っていることはもちろん、デザイン性においても他のブランドに引けを取る事はありません。

有名アーティストとのコラボTシャツや、シンプルながらも可愛らしいモチーフの服がたくさんあり、近年女性にも人気の高いブランドですよ。

(2) グラミチ(GRAMICCI)

ブランド名 グラミチ(GRAMICCI)
特徴 クライミング用パンツが人気
公式ホームページ グラミチ

グラミチは、カジュアルで履き心地の良いパンツがファッションとして取り入れられ男女問わず人気の高いブランドです。

最近では、ファッションとして取り入れる人も多いですが、もともとはロッククライミングの聖地であるカリフォルニアで誕生したブランドなのです。

中でも人気の高いアイテムがグラミチの「パンツ」であり、丈感やカラーなどが豊富に揃っているためお気に入りが見つかりやすいです。

腰にはクライミングパンツ特有の簡単に調節できるベルトが付いており、スリムすぎないフィット感がボルダリングにもぴったりです。

(3) フットマックス(FOOTMAX)

ブランド名 フットマックス(FOOTMAX)
特徴 スポーツ専用の靴下が中心
公式ホームページ フットマックス

フットマックスは、あらゆるシチュエーションのスポーツに合わせた靴下が人気のブランドです。

フィット感やサポート力は、一般的な靴下より優れたもので様々なスポーツを行う人たちから人気があります。

中でも、フットマックスから出ているクライミングシリーズの靴下はボルダリングにぴったりのモデルです。

シューズ内で足が滑りにくいグリップが付いており、フィット感がより感じられるような構造に編まれているためボルダリング特有の不快感が軽減されます。

3. ボルダリングをする際の持ち物とは


ここでは、ボルダリングをするのにバッグに潜ませておいてほしいアイテムを紹介します。

他のスポーツに比べ、あまり用意するものがなく気軽に始めることができるボルダリングですが、もしもの時に備えて以下のようなものを準備しておきましょう。

(1) 足豆・擦り傷対策グッズ


ボルダリングのシューズは、基本的に普段履いている靴よりも小さめのサイズを着用することが一般的とされています。

そのため、慣れないうちから長時間ボルダリングをしていると足に豆や擦り傷ができることがあります。

ボルダリングをするときは、バッグに絆創膏や消毒液など何か応急処置ができるものを入れておくのがおすすめです。

(2) 筋肉痛対策グッズ


普段あまり身体を動かさない人は特に、ボルダリングの後に筋肉痛を起こしやすいです。

ボルダリングは全身を使うスポーツですが、特に腕や手は筋肉痛になりやすいため注意しましょう。

筋肉痛対策としては、ボルダリング前の準備運動に加えて運動後に筋肉をクールダウンしてあげることも効果的です。

氷で冷やしてあげるのも良いですが、スプレーなどを用意しておけば簡単に筋肉を冷やしてあげることができるためおすすめです。

(3) カーディガンなどのはおりもの


ボルダリングジムは、屋内なので冷房が効いており意外と寒かったりすることが多いです。

ボルダリングの後汗をかいたまま休憩していると、体が冷えてしまうことがあります。

大きめのタオルを準備したり、何か簡単に羽織ることができるようなものを持っていき、寒さ対策を怠らないようにしましょう。

(4) シューズやチョークはレンタルするのがおすすめ


ボルダリングの専門的な道具といえば「シューズ」や「チョーク」が思い浮かびますが、最初のうちはこれらのアイテムをレンタルで済ませるのがおすすめです。

シューズに関しては種類が多いため、まずはレンタルでサイズ感や自分に合う種類のものを模索してみるのがおすすめです。

ボルダリング初心者の女性必見!上達に必要なコツ5選

4. まとめ

ボルダリングの服装についてはいかがだったでしょうか。

思っていたより意外と簡単な服装で十分楽しむことができるということがわかっていただけたかと思います。

手持ちの服の中から、上記で紹介したようなポイントを踏まえて快適にボルダリングを楽しむのにぴったりの服装を選んでみてください。

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!


 

アプリを無料で使ってみる