Day3:少しずつ体に刺激を入れる船のポーズ

2019.08.21

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる

Day3:少しずつ体に刺激を入れる船のポーズ

船のポーズ

3日目は、腹部や腰の背筋に刺激を入れるトレーニング。

全身でバランスを取りながらポーズを維持することで集中力のUPも見込めます。

ポーズ中は遠く一点を見つめながら集中してみましょう!

▼手順

① 足を閉じ、体育座りをする

② もも裏に手を添え、後方に倒れながらすねが床と平行になる位置まで足を上げる

③ 両腕を前に伸ばす

④この状態を10秒キープ

これを3回繰り返す。

▼ポイント

お腹に意識を集中することでコアが鍛えられ、くびれをつくるのにも効果的です。

ポーズ中は、背中が丸まらないように意識しましょう。

▼強度(身体にかかる負荷/負担)

<強度>Level.3★★★☆☆

▼難易度(姿勢/動作の難しさ)

<難易度>Level.3★★★☆☆

 

※このページに掲載されている記事、写真、図表などの無断転載を禁じます。なお、掲載している情報は記事執筆時点(2019年8月21日)のものです。また、画像はイメージです。

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる