ファスティングの回復食とは?おすすめのレシピとコンビニで買える回復食!

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

ファスティングというと断食や絶食という言葉が頭に浮かんで、「ハードルが高い…」と感じる人もいるでしょう。
しかし、ファスティングは酵素入りのドリンクなどを飲用しながら、準備期、断食期、回復期を設けて無理なくできる断食なのです。

もちろん断食期間も大切ですが、実は回復期に摂る回復食もファスティングを成功させる上でとても重要な役割を担っています。
では、ファスティングにおける回復食とはどんな食事を指すのか、どんな食材を選べばいいのか、回復食の疑問を解決していきましょう。

また、回復食におすすめなレシピをはじめ、コンビニで手軽に買える回復食も紹介するので、参考にしてみてください。
正しい回復食を選んで、ファスティングを成功させましょう!


体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる

 

1. ファスティングに必要な回復食とは?

(1) ファスティングとは

ファスティングとは、断食のこと。
しかし、絶食することではなく、期間を設けて食事量やカロリーを減らすことをファスティングといいます。

注意点として、断食中は脱水を防ぐため水分を十分に摂るようにしましょう。

おすすめのファスティングのやり方は以下の通りです。

#: 1日目(準備期)

準備期といっても、1日かけて準備食を摂るべきということはありません。
たとえば朝、昼は通常の食事にし、ファスティングに取り掛かる前日の夕食だけ食事内容を見直して準備しましょう。

具体的には、たんぱく質を含む食品を避けるように心がけてください。
また、その際には酵素入りドリンクを規定の量に沿って摂取するのがおすすめです。

#: 2日目(断食期)

準備期を経て断食期に入ったら、白湯や炭酸水と合わせて酵素入りドリンクなどを規定の量に沿って摂取するのがおすすめです。
酵素入りドリンクはフルーティーな味のものもあり、炭酸水で割って飲むと爽やかな味わいになるので試してみてください。

#: 3日目(回復期)

回復期は回復食と合わせて、酵素入りドリンクなどを規定の量に沿って摂るといいでしょう。
回復食はお粥や梅干しが一般的です。

自炊することが難しい、時間がないという場合は、コンビニで買える回復食もあるので利用してみてもいいでしょう。

(2) ファスティングに必要な回復期間

ファスティングに必要な回復期間は、個人差があります。
なぜなら、「断食期を何日設けるのか」「個人の体調や体重の差」など、全ての人が理想とする回復期間が違うからです。

FiNCでは準備期を1日、断食期を1日、回復期を1日という方法をおすすめしていますが、断食期を長く取るようなら回復期も延ばす、回復期が終わっても体調が優れないなどの場合は、回復期を長く取るようにするといいでしょう。
つまり、体調と相談し、ルールに囚われずに自分の体と相談して回復期を設けることがおすすめです。

2. ファスティングの効果

ファスティングの効果として、胃などの消化器官の休息を促す可能性があります。
「体をリセットさせたい」と思っている方におすすめです。

また、肥満などが要因となる生活習慣病予防として取り入れられることもあります。
一般的に長期間にわたるダイエットは自分との戦いが必要となるでしょう。

しかし、短期間のファスティングなら挑戦しやすそうですね。
また、アメリカでは1カ月のうち5日間行う「Fasting Mimicking Diet(FMD)」(絶食風ダイエット)や、カロリーのある飲食を8時間に制限し残り16時間を断食とする16/8法など様々な断食法が流行っています。

ただし、長期間のファスティングを行う場合は、専門家や医師のサポートのもと行うべきです。

関連記事:ファスティングの効果を徹底解説!やり方&おすすめの酵素ドリンクも紹介

3. ファスティング回復食のポイント

(1) 腹八分目を心がける

ファスティング回復食のポイント1つ目は、腹八分目を心がけることです。
ただし、普段から腹八分目で健康的な食事内容を意識することが大切です。

断食期を終えた後は、胃にあまり負担がかからない食事をすることも大切ですが、食べ過ぎないということも重要となります。

断食期を終えたからといって食べ過ぎては、胃に負担をかけてしまうこともあるでしょう。

そのため、断食後に多く食べたり、カロリーの高いものを摂りすぎることは避け腹八分目を心がけるようにしてください。

(2) 消化に悪いものはあまり摂らない

ファスティング回復食のポイント2つ目は、消化に悪いものはあまり摂らないことです。
消化に悪いものは胃に負担をかけてしまいかねません。

具体的には、食物繊維の少ないものや脂肪が少ないものを摂るように心がけましょう。
食材は柔らかくするのが理想です。

また、自炊する際には油をあまり使用しないように注意してください。

(3) よく噛んで食べる

ファスティング回復食のポイント3つ目は、よく噛んで食べることです。
よく噛むことで断食後の胃に負担をかけにくくすることができるでしょう。

また、消化を良くする目的もあります。
ゆっくりとよく噛んで食べることは、脳を活性化してくれるなど良い影響を及ぼす可能性もあるので、回復期だけでなく普段から身につけておくことでメリットがあると考えられるでしょう。

4. ファスティング回復食におすすめしたい食材/食事

(1) お粥

ファスティング回復食におすすめな食材1つ目は、お粥です。
お粥は消化にいい食べ物のひとつなので、回復食に適しているといえるでしょう。

ご飯も消化にいい食べ物ですが、お粥の方が水分を含み柔らかいため、のどごしが良く消化にも良いです。
梅干しを入れたお粥はさっぱりとしていて食べやすいので、回復食におすすめです。

(2) 豆腐

ファスティング回復食におすすめな食材2つ目は、豆腐です。
回復期の食事では脂質の多い肉や魚は消化に悪影響を及ぼすため、避けた方が良いとされています。

そのため、たんぱく質が不足しがちになってしまうこともあるでしょう。
豆腐にはたんぱく質が含まれており、消化にも良いので回復期には積極的に取り入れたい食品です。

湯豆腐や豆腐の入った味噌汁なども、回復食に適しています。

(3) 大根

ファスティング回復食におすすめな食材3つ目は、大根です。
大根は繊維がやわらかいので、消化に良いとされています。

調理法としては、サラダにして食べるというよりも火を通してやわらかくしてから食べるのがおすすめでしょう。
熱した大根は甘くやわらかいので食べやすくなります。

しかし、同じ根菜類でもゴボウは繊維が固いので、回復食には不向きです。
人参は繊維がやわらかい食材なので、大根と一緒に回復食に取り入れてもいいでしょう。

(4) スープ・味噌汁

ファスティング回復食におすすめな食材4つ目は、スープや味噌汁などの汁物です。
具材を小さく、さらにやわらかくしたスープや味噌汁は胃にやさしいので回復食におすすめです。

キャベツや白菜などの葉物野菜を具材に使ったり、溶き卵を入れたりするとたんぱく質も摂取できるでしょう。

5. ファスティング回復食におすすめなレシピ4選

(1) 新ジャガたっぷりヘルシースープ

豆乳とジャガイモを使ったスープは胃にやさしく、たんぱく質やカリウムなど、様々な栄養素を摂取することができます。
また、具材に蕪や人参など消化にいいとされる野菜を入れて煮込むことで、柔らかく回復食に適したメニューとなります。

濃厚な食べ応えのあるスープが出来上がりますよ。

FiNC/新じゃがたっぷりヘルシースープのレシピ

(2) 小松菜のナッツ和え

小松菜のナッツ和えは、回復期の副菜にぴったり。
小松菜にはビタミンC、ピーナッツにはビタミンEが含まれています。

小松菜がなければ、ほうれん草で代用するのもいいでしょう。
ピーナッツは大きいままだと固く消化に悪いので、できるだけ細かくして茹でた小松菜に和えてください。
ピーナッツの代わりにくるみを細かくして和えてもいいですね。

FiNC/小松菜のナッツ和えのレシピ

(3) 小豆とはと麦のお粥

お粥は消化に良いメニューなので、回復食として積極的に取り入れましょう。
小豆は健康的な体を目指す手助けをしてくれるので、ぜひ回復食にプラスしてみてください。

小豆を入れることによって甘みが増すので、やさしい味のお粥になりますよ。

FiNC/小豆とはと麦のお粥のレシピ

(4)白菜と桜エビの豆乳うどん

うどんも消化にいいとされている食品のひとつ。
豆乳と白菜の甘みがやさしく、ホッと一息つけるメニューです。

白菜だけでなく人参を入れたりなど、野菜のアレンジが楽しめる一品ですね。

FiNC/白菜と桜エビの豆乳うどんのレシピ

6. コンビニで買える!回復食におすすめな食品5選

(1) 手軽に食べられる!コンビニお粥

コンビニで買えるおすすめ回復食1つ目は、お粥です。
コンビニで買えるお粥には、具材が入っていてすぐに食べられるものもありますし、レトルトのお粥も購入することができます。

また、コンビニには梅干しなども売っていることが多いので、お粥に入れるとさっぱりとした味わいになりますよ。

(2) 出先でも◎!インスタント味噌汁

コンビニで買えるおすすめ回復食2つ目は、インスタント味噌汁です。
インスタント味噌汁は手軽にどこでも買えますし、種類も豊富です。

なかでも豆腐が入ったものや、野菜がたっぷり入ったものは消化にいいでしょう。
少なめのご飯やお粥と一緒に摂ると食事量も増えすぎません。

(3) 野菜がたっぷり!コンビニスープ

コンビニで買えるおすすめ回復食3つ目は、スープです。
店舗によっては、コーンスープやかぼちゃスープなどのインスタントスープだけでなく、レンジで温めてそのまま食べられるスープも販売しているお店もあります。

種類も豊富で具材もたっぷり入っているものが多いことから、スープだけでも満腹感を得ることができますよ。

(4) 寒い季節ならおでんもおすすめ

コンビニで買えるおすすめ回復食4つ目は、おでんです。
なかでも大根やはんぺんは消化のいい食べ物なので、進んで選びましょう。

おでんに添えると美味しいからしは、胃の刺激になりやすいので付けないようにしてください。

(5) ビタミン補給に!スムージー

コンビニで買えるおすすめ回復食5つ目は、スムージーです。
スムージーは食べるだけでは難しい野菜や果物を飲むだけで摂取できます。

コンビニではたくさんの種類のスムージーがあるので、お粥やスープなどと組み合わせてもいいでしょう。

7. 回復食と一緒に摂りたい!FiNCプレミアムベジファスティングドリンク

FiNCプレミアムべジファスティングドリンクは管理栄養士監修で作られた、ファスティングの準備期~回復期までおすすめできるドリンクです。
217種類の野菜や果物のエキス、さらに16種類の有用成分がギュッと凝縮されています。

いくら健康や断食のためとはいえ、美味しくないドリンクを飲みたくないですよね。
こちらのFiNCプレミアムベジファスティングドリンクは、飲みやすく続けやすいので、ファスティングにピッタリです。

8. まとめ

ファスティングの回復食は胃にやさしく、負担をかけない食事を選ぶのがポイント。
自炊の習慣がある人はおすすめのレシピをぜひ作ってみてくださいね。

また、回復食は選び方次第でコンビニで買うこともできるので、参考にしてみてください。
ファスティングというと一般的に断食という部分が注目されがちですが、準備期や回復期など、しっかりと準備して断食後は胃を刺激しない回復食を摂ることが大切です。

回復食を正しく選択し、ぜひファスティングを成功させてくださいね!

※このページに掲載されている記事、写真、図表などの無断転載を禁じます。なお、掲載している情報は記事執筆時点(2019年10月15日)のものです。また、画像はイメージです。

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる