ボディメイクにはストレッチローラーが最適!目的別人気アイテム9選

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

「毎日のオフィスワークで肩こり、腰痛がつらい」
「姿勢やボディラインを良くしたい」

こんな悩みを持っていませんか?

実は、これらの悩みを解消するのにストレッチローラーがおすすめなんです!

ここでは、詳しいストレッチローラーの種類や使い方について、人気アイテムと一緒に紹介します。

この記事を読めば、ストレッチローラーを使ったしなやかな体づくりの方法を知ることができます!

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!


 

アプリを無料で使ってみる

1. ストレッチローラーってどういうもの?

一般的にストレッチローラーは、他にフォームローラーやストレッチ用ポールなどの名称で呼ばれます。

ジムやTV、ネットなどで見かけたことがある人は多いのではないでしょうか。

「名前やカタチは知っているけれど、使い方や効果までは詳しく知らない」という人のために、まずは基本的な使い方と特徴を説明します。

(1) ストレッチローラーの使い方

主に円柱の形をし、転がるように設計されたエクササイズツール、ストレッチローラー。

エクササイズやストレッチにはもちろん、種類によってはリハビリに使われているものもあります。

ストレッチローラーの形状によって異なりますが、体を乗せ、回転する動きやアイテムの形状を利用してエクササイズをするのが基本の使い方です。

長さのあるポール状のツールは仰向けに寝た状態でポールと平行に体を乗せて使うことができます。

短く、太めのフォームローラーは体の一部分を乗せて使用するのが一般的。

円筒の形状を使って、様々な姿勢でストレッチローラーを回転させることで効率的に筋肉を伸ばし、体のバランスを整えることを目指します。

(2) ストレッチローラーがボディメイクに最適な3つの理由

ストレッチローラーは、しなやかな体づくりにとても適したツールです。

その理由を詳しく説明します。

#1: 手に入れやすい価格

まずはリーズナブルな価格帯で手に入るという点。

どれほど優れた健康器具でも、高価すぎるアイテムにはなかなか手が出しにくいですよね。

ストレッチローラーにはさまざまな種類がありますが、2,000円〜1万円ほどの価格で探すことができます。

#2: 簡単に使える

ストレッチローラーと適当なスペースがあれば、1人で十分なエクササイズが行えるという手軽さが大きな魅力です。

また、トレーナーなどの補助を必要としません。

10分ほどの生活の合間時間を使って、効果的なエクササイズができるという点も見逃せません。

#3: 全身に効果がある

症状に適した形状のストレッチローラーが一本あれば、全身の凝りをほぐすストレッチや、正しい「姿勢」と「動かし方」の体得に効果が期待できるエクササイズが可能。

長めのポールタイプには体の動かし方の偏った癖や、左右差、凝りなどをニュートラルな状態に整える効果があります。

短く太めタイプのフォームローラーはマッサージ効果のあるストレッチや全身のリラクシングに適しています。

どちらも、特に1人ではほぐしにくい背中のストレッチができる点で優れています。

正しい姿勢や体のバランス、凝りなどに、幅広く効果が期待できる優秀なツールなのです。

2. 主流のストレッチローラー2タイプ

さまざまなタイプと種類があるストレッチローラー。

ここではジムなどで使われるアイテム2種を中心に、それぞれの特性と使い方を説明します。

(1) ストレッチポール®

引用:StretchPole

長めで細いポール型の形状が特徴のストレッチポール®。

ジムや医療現場や家庭と、幅広いシーンで使われているこちらのアイテムについて紹介します。

#1: 特徴

アメリカで主流だった円柱形ツールを基に、日本のアスレティックトレーナーが開発したLPN社製のエクササイズのツールです。

ストレッチポール®というのは商標登録されたLPN社の商品名にあたります。

アスリートのためのトレーニングや医療リハビリから、家庭でのエクササイズまで、幅広く使われ、使用効果がさまざまな研究で実証されている信頼性の高いアイテムです。

#2: 素材

もっともスタンダードで多く使われている「ストレッチポール®EX」では芯材に強度と弾性に優れたEPE素材が使われています。

カバーには合成皮革のPVC素材が採用されており、濡らした布で簡単に手入れができるので、清潔に使えるのも嬉しいポイントです。

(2) フォームローラー

トリガーポイントグリッドフォームローラー

引用:TRIGGER POINT

トリガーポイント™などの商品に代表されるフォームローラー。

むくみ防止や筋トレ前後のストレッチにも使える万能さが魅力で、ポールタイプと比べると太い形状が主流です。

詳しく紹介します。

#1: 特徴

ポールタイプと比べて、短く太めの形状が多いのがフォームローラーの特徴です。

表面が凸凹のあるグリッド加工になっているアイテムもあり、よりマッサージ効果のあるストレッチに適しています。

話題の筋膜リリースにも使うことができ、スリムな体づくりにも適したアイテムです。

筋トレやエクササイズの前後のケアに取り入れることもでき、激しいスポーツとの相性も良好です。

#2: 素材

フォームローラーには様々な素材が使われています。

ウレタン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、EVA(エチレン・ビニル・アセテート)などが主流です。

ウレタンやポリエチレン素材にはクッション性があり、初めて使う方には向いているでしょう。

3. ストレッチローラーの使用例と効果

ここでは前述の2タイプのストレッチローラーそれぞれの具体的な使用例と、その効果について説明します。

よりあなたにあったアイテムを見極めるヒントにしてください。

(1) ストレッチポール®の使用例

ストレッチポール使用例

引用:StretchPole

ストレッチポール®に背骨と頭をのせた状態で、仰向けに寝た状態が基本姿勢です。

両膝を曲げて、足は肩幅に開き、手を体から少し離して、両肘は床についた状態にします。

まず、この状態で力が入らないポジションを探すだけで、体の緊張をほぐす効果が望めます。

その状態から、上体を左右に動かしつつ深呼吸をすると、肩凝りなどに効果が望めます。

さらに両肩を基本の姿勢から60〜90度ほど外に向けて角度をつけると、腕の重さで大胸筋を伸ばすことができます。

このように自重と体の動きで、肩や肩甲骨、背骨や体幹、骨盤、股関節などに効果のあるエクササイズが可能です。

(2) ストレッチポール®を使ったエクササイズの効果

引用:StretchPole

さまざまな検証が行われ、効果が実証されているストレッチポール®を使ったエクササイズ。

まずは全身の凝りや歪みをバランスよく整えることが主な効果です。

特に脊柱・骨盤の位置をニュートラルに整えることや、関節可動域を広げる効果、深い呼吸が得られることなどが期待できると報告されています。

また、これらのエクササイズは副交感神経を優位にしやすく、体をリラックスした状態に導ける点にも注目したいですね。

(3) フォームローラーの使用例

引用:TRIGGER POINT

フォームローラーもストレッチポール®と同様に体のいろいろな場所に使うことができます。

使い方の基本を説明します。

まずは、フォームローラー上に体の一部分を置く姿勢になります。

その状態から、トリガーポイントと呼ばれる発痛点を見つけ、そこに30〜60秒とゆっくり時間をかけて体の重さを使った圧力をかけます。

体の凝った部分や、伸びが悪いと感じる部分にフォームローラーをあて、接点に近い関節を前後、左右に動かしながら静かに1分ほど伸ばすことで筋膜をゆるめることも可能です。

商品によって使い方が違う場合があるので、説明書をよく読んで使用してください。

(4) フォームローラーを使ったエクササイズの効果

引用:TRIGGER POINT

刺激を与えて凝りを解きほぐすことによって、血流が良くなることや、筋肉の回復が早くなることなどが主に期待できます。

筋肉の柔軟性を高めたり、関節の可動域を広げる効果も望めます。

その他にも、筋膜を緩めることで、体の動きの硬さや肩や首の凝り、腰痛、むくみの軽減などの効果も報告されています。

4. 話題の電動タイプ!口コミや人気アイテムを紹介

引用:DOCTOR AIR

ストレッチローラーには電動式のアイテムも登場しています。

電動タイプの長所と人気商品や口コミを紹介します。

(1) 電動タイプのメリット

引用:DOCTOR AIR

本体が振動することで、より筋肉を解す効果が期待できる電動タイプのフォームローラー。

だいたいの商品が充電式を採用しています。

振動で血流を良くすることができるので、スポーツ前のウォームアップにも使うことができそうです。

また、振動によって体の奥の筋肉に効果が期待できることや、ただ乗せているだけで体をほぐせる手軽さが長所だと言えます。

(2) 人気の電動ストレッチローラー3点を紹介

引用:amazon

ここでは数ある電動ストレッチローラーの中でも、人気を集めている3点を紹介します。

形状や振動数などの違いに注目して、チェックしてみてください。

#1: kizence(キーゼンス) 電動 フォームローラー

 kizence(キーゼンス) 電動 フォームローラー

引用:amazon

1分間4000回の最大振動数から3段階の振動強度を選ぶことができます。

人体力学に基づいた表面設計によって凝りをほぐす効果が期待でき、半年間の保証が付いています。

値段はamazonで税込、配送料込み(一部地域をのぞく)8,380円からとなっています。

#2: ドクターエア 3Dマッサージロール

ドクターエア 3Dマッサージロール

引用:DOCTOR AIR

4つの振動強度を選ぶことができ、付属のアシストカバーを使うことで、立った姿勢などで好きな部位にあてて使うこともできるドクターエア 3Dマッサージロール。

値段はamazonで税込、配送料込み(一部地域をのぞく)8,818円からとなっています。

5種類のカラーから選べる点も嬉しいですね。

#3: Aqonsie 電動フォームローラー

Aqonsie 電動フォームローラー

引用:amazon

表面に3種類の波模様が施され、使う面によって「手のひら」、「指」、「指先」でのマッサージ感覚を得られるよう設計されています。

5段階の振動調節と、2段階の周波数を組み合わせたモード選択が可能です。

値段はamazonで税込、配送料込み(一部地域をのぞく)8,299円からとなっています。

1年間の保証付きです。

(3) 口コミを紹介

引用:DOCTOR AIR

気になる使用感はどうでしょうか。

実際に使った方の口コミを見てみましょう。

https://twitter.com/hamada_yuta/status/1143486500497059840

自分で動かなくても振動で体をほぐせる便利さや、血流を良くする効果が高評価を得ていることがうかがえますね。

5. 人気のストレッチローラー6選

引用:O-DAN FREE PHOTO

ここでは人気のストレッチローラー6選を紹介します。

おすすめポイントを参考に悩みや目的にあわせたアイテムを探してみてください。

(1) ストレッチポール®EX

ストレッチポール®EX

引用:StretchPole

日本生まれのストレッチポール®のアイテムの中で、もっともスタンダードなEX。

値段は公式サイト、amazon、楽天市場で税込、配送料込み(一部地域をのぞく)9,180円からとなっています。

手足の重さで無理なく全身にストレッチ効果が得られ、「猫背を直したい」「肩凝りに悩んでいる」など、姿勢や体のアンバランスを改善したい方におすすめです。

カラーはアイボリー、ネイビー、イエロー、ピンク、ライトグリーンの5色展開です。

(2) ストレッチポール®MX

ストレッチポール®MX

引用:StretchPole

背中や腰などに、すでに痛みや違和感があるという方も安心して使える、使い心地がソフトなストレッチポール®MX。

値段は公式サイト、amazon、楽天市場で税込、配送料込み(一部地域をのぞく)9,720円から。

身長155cm以下の方も、無理なく使用できる設計になっています。

ストレッチポール®にはEXとMX以外に、2本1セットで販売されているハーフカットもあり、こちらは持ち運びに便利です。

ストレッチポール®の商品には1年間のメーカー保証が付いています。

(3) リセットポール

リセットポール

引用:amazon

フィットネスクラブ「東急スポーツオアシス」が開発した商品です。

値段は公式サイト、amazon、楽天市場で税込、配送料込み(一部地域をのぞく)5,398円からとなっています。

エクササイズ方法を解説したDVDが付いているので、「やり方がわからず不安」という方にも安心ですね。

グリーン、ネイビー、ピンク、ブラウン、ベージュの5色展開です。

身長180cm以下の人まで対応できるよう設計されていて、安定感を感じられる長さが採用されています。

(4) KOOLSEN フォームローラー

KOOLSEN フォームローラー

引用:amazon

表面が2種類の凹凸形状になっていて、凝りをほぐす効果とマッサージ効果が得られます。

「運動の後、筋肉痛になる」という方や、「むくみが気になる」という方におすすめです。

収納バッグが付いているので持ち運びにも便利ですね。

値段はamazonで、税込、配送料別1,699円からと、リーズナブルながらも、360日の品質保証付きです。

(5) トリガーポイント(TRIGGERPOINT) グリッド フォームローラー

トリガーポイント(TRIGGERPOINT) グリッド フォームローラー

引用:TRIGGER POINT

専門メーカーによる研究を重ねた開発から生まれた、安心して使うことができるアイテムです。

1年間の保証とセルフケア16種類のテクニック集などが掲載された使用ガイドが付いています。

体幹トレーニングや筋膜リリース、運動前後のウォームアップ、クールダウンなど、多岐に渡る使い方ができ、ボディメイクにぴったりのツールです。

値段は公式オンラインショップで税込、配送料別、5,400円からとなっています。

(6) アディダス/フォームローラーADAC-11501

アディダス/フォームローラーADAC-11501

引用:amazon

少し硬めの材質が内部構造に使われているので、普段から筋トレや運動をよくする人におすすめです。

値段はamazonで税込、配送料込み(一部地域をのぞく)3,847円からとなっています。

マッサージや疲労回復効果が期待でき、筋膜リリースにも使えます。

背中、肩甲骨、腰、太もも、ふくらはぎのストレッチやマッサージが可能で、体の可動域を保つ効果があります。

シンプルでシックな形状も見どころです。

6. まとめ

いかがでしたか?

美しい姿勢や、しなやかで疲れの出にくい体づくりにぴったりのストレッチローラー。

あなたの生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

関連記事はこちら!
ストレッチってどんな効果があるの?ストレッチで期待できる4つの効果

合わせて読みたい!
ストレッチの5つの効果とやり方を紹介!習慣づけて悩み知らずの体に

合わせて読みたい!
ジム通い初心者必見!ジム選びのポイント4つとおすすめメニュー

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!


 

アプリを無料で使ってみる