体重も食事も、これひとつで
2019.06.28
※ 本記事の内容は更新日時点での情報です
目次
「太ももが太すぎてミニスカートが履けない」
「すっきり引き締まった太ももになるにはどうしたらいいの?」
そんな太ももの悩みをお抱えではありませんか?
女性に人気の高い雑誌an・anによると、男性が思わず目が行ってしまう女性のパーツの第2位にランクインしているのが太ももなんです!
せっかくのチャンスを逃すことのないように、この記事では、夏までにセクシーな太ももを手に入れたい女子必見の太ももを引き締める方法を解説します。
たるんだ太ももに喝を入れて、男子を悩殺する魅惑の太ももを手に入れてくださいね!
体重も食事も、これひとつで
ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!
太ももが太くなるのは3つの理由が考えられます。
太ももを構成する筋肉の説明とともに、太ももが太くなる原因を説明しますね。
関連記事はこちら!
太ももを細くする方法とは?太ももが痛い原因や筋トレなどを紹介!
太ももの前面の大部分は、大腿直筋・外側広筋・内側広筋・中間広筋の4つの筋肉から構成されています。
膝を伸ばすときに働くこの4つの筋肉をまとめて大腿四頭筋といい、体の中で最も大きい筋肉なんですよ。
それぞれの場所と働きを解説します。
大腿直筋は、太ももの前部分の真ん中にある筋肉です。
大腿直筋が収縮すると、股関節が屈曲、膝関節は伸展します。
外側広筋は、太ももの前面外側にあり、膝関節運動に関与する筋肉です。
膝関節の伸展に関わっていて、外側広筋が収縮すると膝関節が伸展します。
内側広筋は、太ももの前面内側にあり、膝関節運動や膝蓋骨の安定性に関与している筋肉です。
外側広筋と同じく、収縮すると膝関節が伸展します。
中間広筋は、大腿直筋の下側にあり、膝関節運動に関わる筋肉です。
中間広筋が収縮すると、他の筋肉と一緒に膝関節を伸展させます。
4つの筋肉から成る太ももが太くなるのは、3つの原因が考えられます。
太ももが太い原因によって太ももの引き締め方も変わってくるので、自分がどの原因で太ももが太いのかチェックしてみてくださいね。
太ももに脂肪がつくと脚が太くなります。
特に、太ももは体の中でも皮下脂肪がつきやすい部分。
太ももだけでなくお腹周りや二の腕にも脂肪がついている方は、このタイプと考えられます。
太ももがむくむと脚が太くなります。
筋力の弱い女性はリンパ・血液の流れが滞りやすいと言われています。
仕事で日中ずっと座っている、逆に立ちっぱなしなど同じ姿勢でいることでさらにリンパ液や血液の流れがが悪くなり、脚が太くなってしまうのです。
太もも以外にふくらはぎや足首が太く、指で押したときになかなか戻らない方はこのむくみタイプと考えられます。
体の中でも特に骨盤に歪みがあると足は太くなります。
たいして太っていないのに太ももだけがむっちりしているのは骨盤のゆがみが原因の可能性があります。
骨盤のゆがみと太ももの太さは一見無関係のようにみえますがこのように深い関係があるのです。
太い太ももを引き締めるには、原因に合わせた方法で対処することが効果的です。
脂肪・むくみ・歪みそれぞれの原因に効果的にアプローチしてくれる引き締め方法を紹介します。
自分の太ももの太さの原因を見極め、適切な対処法ですっきりした太ももを手に入れてくださいね。
脂肪で太くなっている太ももを引き締めるためには、ダイエットをして脂肪を落とす方法が有効です。
脂肪が原因で太くなっている場合、太ももだけでなく体全体に脂肪がついていることでしょう。
太ももの脂肪だけを落とすことは難しいので、この際、全身のダイエットに取り組んでみてはいかがでしょうか?
太ももについた脂肪を落とすために、ウォーキングやジョギングなど効果的に脂肪を燃焼できる有酸素運動を取り入れましょう。
有酸素運動を30分以上継続して行うことで、効率的に体脂肪を燃やすことができますよ!
ウォーキングやジョギングのほか、サイクリングやエアロビクス、ヨガ、水泳などもおすすめです。
合わせて読みたい!
有酸素運動とは?今すぐ始められるトレーニング方法を伝授
太ももについた脂肪を落とすために、摂取カロリーが消費カロリーを上回らないようにしましょう。
脂肪が溜まるということは、毎日の食事で得る摂取カロリーが消費カロリーよりも多いということです。
日本人の食事摂取基準(2015年版)で、女性の生活活動強度別 エネルギー所要量 (kcal/日) をみてみましょう。
15~17歳の女性
生活活動強度 I (低い) | 2,050kcal |
生活活動強度 II(やや低い) | 2,300kcal |
生活活動強度 III (適度) | 2,550kcal |
18~29歳の女性
生活活動強度 I (低い) | 1,650kcal |
生活活動強度 II(やや低い) | 1,950kcal |
生活活動強度 III (適度) | 2,200kcal |
生活強度の目安としては、以下の表をご覧ください。
生活活動強度 I (低い) | ウォーキングや買い物など比較的ゆっくりとした1時間程度の歩行をしている。大部分は座位で過ごしている場合 |
生活活動強度 II(やや低い) | 通勤仕事などで2時間程度の歩行をしている。立位での業務が比較的多く、大部分は座位での事務、談話などをしている場合 |
生活活動強度 III (適度) | 生活活動強度Ⅱ(やや低い)に加えて1日1時間程度は速歩やサイクリングなど比較的強い身体活動を行っている。大部分は立位での作業と比較的強い作業に従事している場合 |
健康を損なわず、無理なくダイエットするためには、普段の食事をあなたに当てはまるエネルギー所要量 (kcal/日) 以内に収めるようにしましょう。
脚の太さの原因がむくみである場合、生活習慣を改善してむくみを解消しましょう。
むくみで太くなっている太ももは、太もも部分に溜まっている水分や老廃物を排出することですっきりさせることができます。
重力の関係で水分が溜まりやすい上に、心臓から離れている場所にあるので血液の流れが悪くなりやすいため、 脚は体の中でも特にむくみやすい場所です。
そんな脚部分のむくみを解消するには、次の方法をぜひお試しください。
太もものむくみ解消には体を温めることがおすすめです。
むくみは水分や老廃物を細胞の中に溜め込んでしまうことでおこります。
血液やリンパをスムーズにするには、体を温めることが効果的です。
お風呂はシャワーで済ませず、しっかりと湯船につかりましょう。
入浴で体が温まると血流が良くなり、むくみ解消の効果が期待できます。
また、お湯につかると血管に圧力が加わり、足にたまった血液が心臓へ押し戻されるので、血液やリンパの流れが良くなりむくみの軽減が期待されます。
太ももをはじめとした下半身のむくみを解消するために、日常生活で可能な限り歩くようにしましょう。
特別なトレーニング方法も効果的ですが、まずは普段の生活を変えて意識的に歩くようにすることでむくみ解消に働きかけることができます。
例えば、いつもエスカレーターやエレベーターを利用しているという方はそれらを使わず歩く、1駅前で降りて歩くなどがおすすめ。
仕事中も、座りっぱなしのデスクワークならば休憩時間に付近を散歩する、立ちっぱなしならその場で足踏みをするのも効果的ですよ!
マッサージでダイレクトに太ももに働きかけ、滞っためぐりを改善することでむくみを軽減することができます。
お風呂に入っている間や、家でテレビを見る時間にマッサージをして、太もものめぐりを良くしてみてはいかがですか?
合わせて読みたい!
太ももの疲れやむくみはマッサージで解消!おすすめマッサージ器3選
むくみを引き起こす余分な水分や塩分を体外に出すカリウムを意識して摂るようにしましょう。
カリウムは、海藻や魚介類、豆類や果物類、野菜類などに含まれるポピュラーなミネラルなので、塩分を控えながらバランスよく食事を摂ることが重要です。
また、水分の摂りすぎも不足もむくみを引き起こすので、水分の摂取量にも気を付けましょう。
水分は少量ずつ飲んでがぶ飲みをしないこと、寝る前には水分摂取を控えることもお忘れなく。
体の歪みを治すには、骨盤を正しい位置に戻すことが重要です。
骨盤は、脚を組む・片側に重心をおいて立つなど何気ない日常の習慣でもずれてしまうことがあります。
正しい姿勢で立つ・座るようにし、骨盤がズレないように気を付けましょう。
また、骨盤の歪みを治すために、ストレッチや骨盤ベルトを取り入れてはいかがでしょうか。
太ももの引き締めに効果的なトレーニングとグッズを紹介します。
運動初心者の方も簡単にできるトレーニングと引き締めに役立つ便利グッズで、男性を魅了する素敵な太ももを手に入れてくださいね。
太ももの筋肉を引き締めるおすすめのトレーニングを2つ解説します。
どちらのトレーニングも簡単にできるので、運動経験がない方もぜひチャレンジしてみてくださいね。
太ももの引き締めに効果的な1つ目のトレーニングは、スクワットです。
膝を曲げたとき、膝が前に出すぎないようにし、つま先と膝が同じ方向に向くように気を付けましょう。
また、上体が前に崩れないようにすることも大事なポイントです。
これを1日おきに10×3セット行います。
シンプルな動きですが、しっかりと太ももに働きかけられ、省スペースで気軽にできるエクササイズですのでぜひ試しください。
オルタネイトフロントランジは、簡単に言うと片脚を前に出す運動です。
踏み出した脚の膝の角度は90度に、猫背や前傾姿勢にならないように気を付けながら行いましょう。
普段行わないトレーニングを実践し、太ももの引き締めに効果があることを実感しましょう!
太ももを効果的に引き締めるには、専用のグッズを使うのもおすすめです。
しっかりと太もも引き締めに働きかけてくれる有能グッズなのでぜひ試してくださいね。
アルファックス商品ページから引用
骨盤シェイプスリッパは、履くだけで普段鍛えにくい骨盤まわりや内転筋が鍛えられるスリッパです。
足の小指側が高い設計になった斜めのソールで内ももをシェイプアップ。
家にいるときに履くだけで無理なく太ももを引き締めることができますよ。
商品名 | 骨盤シェイプスリッパ |
サイズ | 足のサイズ:22.5~25.0(cm)/100g(1足) |
価格 | 1,500円(税抜) |
カラー | ピンク |
公式ページ | http://www.al-phax.co.jp/slippers/353-615408 |
骨盤シェイプスリッパで引き締まった太ももを作りましょう。
左右のペダルの上に足をのせて左右に滑らせるだけで太ももを引き締めてくれる美脚マシンです。
1セット60秒で良いので、テレビを見ながらなど隙間時間にできるのも魅力。
太ももの引き締めだけでなく、ウエストの引き締めやヒップアップにも働きかけてくれます。
商品名 | レッグマジックX |
サイズ | 約幅107×奥行き46×高さ(最大)99cm/約10kg |
価格 | 9,999円(税抜) |
カラー | パープル |
公式ページ | https://www.shopjapan.co.jp/products/legmagic/x.html |
レッグマジックXですらっと引き締まった太ももを作りましょう。
La-VIEショップ商品ページから引用
凹凸の付いたローラーで太ももをコロコロしてセルライトを直接刺激できるローラーです。
太ももの前側だけでなく、横や後ろ部分にもあてて転がせば、手の届きにくい部分にも満遍なく刺激を与えることができますよ。
太もものほかに、腕、ウエスト、背中、腰、首、ふくらはぎなど全身のケアに使えて便利でオトク。
商品名 | La-VIE(ラ・ヴィ) セルライ子 |
サイズ | 直径30mm、長さ410mm、重さ約200g |
価格 | 1,280円 (税込) |
カラー | ブラック×ピンク |
公式ページ | https://www.joinus1980.com/SHOP/3B-4760.html |
La-VIE(ラ・ヴィ) セルライ子で引き締まった太ももを作りましょう。
SIXPAD商品ページから引用
太もも部分に巻いて集中的に働きかける足専用のSIXPAD Leg Beltです。
京都大学 名誉教授 森谷敏夫氏が発見した筋肉を効率的にトレーニングできる周波数20Hzで太ももの筋肉を刺激するEMSです。
強さも20段階に調整できるので、EMSを使用するのが初めてという方も気軽にお使いいただけることでしょう。
商品名 | SIXPAD Leg Belt |
サイズ | 約244mm×187mm /(約)105g |
価格 | 27,500円(税別) |
カラー | オレンジ×ブラック |
公式ページ | https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/products/legbelt/ |
SIXPAD Leg Beltのながらエクササイズで引き締まった太ももを作りましょう。
女性らしいセクシーな太ももを手に入れるには、太ももが太い原因を見極め、それに合った方法で引き締めることが欠かせません。
太ももを引き締めるトレーニングや便利グッズを使えば、ぷよぷよとだらしない太ももも夏までには人に見せたくなる太ももに近づけられることでしょう。
ぜひあなたも今すぐ太ももが太くなる原因を排除し、適度な筋肉を付けて魅惑の太ももを手に入れてくださいね。
関連記事はこちら!
太ももを細くする方法とは?太ももが痛い原因や筋トレなどを紹介!
※このページに掲載されている記事、写真、図表などの無断転載を禁じます。なお、掲載している情報は記事執筆時点(2020年2月11日)のものです。また、画像は全てイメージです。
体重も食事も、これひとつで
ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!
2023.01.17
2023.01.17
2022.05.26
2021.12.10
2021.11.05
2021.09.10