姿勢改善! 胸まわりのストレッチ

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!


 

アプリを無料で使ってみる

姿勢改善! 胸まわりのストレッチ

デスクワーク続きで姿勢が悪くなっていませんか。胸を曲げたり反らしたりするストレッチで、姿勢を正しい位置にリセットしましょう。

【こんな人におすすめ】
・姿勢が悪いと言われる人
・長時間デスクワークをしている人

▼手順

①椅子に浅く腰掛け、頭の後ろで手を組む
②背すじを伸ばして股関節の付け根から体を前に倒す
③肘をしめ、そこからゆっくり肘を斜め前に突き出す
④そのまま3秒間キープ
⑤みぞおちのところから、ゆっくり背を丸める
⑥そのまま3秒間キープする

▼回数

・10回3セット

▼ポイント

・腰ではなく、胸を反らしましょう
・頭の後ろで手を組み、肘を突き出すように胸を反らしましょう
・首や腰ではなく、胸が丸まっているのを意識しましょう
・胸をゆっくり丸めましょう

 

※このページに掲載されている記事、写真、図表などの無断転載を禁じます。なお、掲載している情報は記事執筆時点(2020年4月9日)のものです。また、画像はイメージです。

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!


 

アプリを無料で使ってみる