姿勢スッキリ! 胸反らしストレッチ!

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!


 

アプリを無料で使ってみる

姿勢スッキリ! 胸反らしストレッチ

壁を使ったストレッチ。デスクワークで縮こまっていた腰や背中を気持ちよく伸ばしましょう。猫背が気になる人にもおすすめです。

【こんな人におすすめ】

・猫背や反り腰など姿勢が気になる人
・デスクワークが多い人

▼手順

① 壁から2足分程度離れ、肩幅に足を広げて肘を伸ばし、壁に手をつく
② 肘、膝をしっかり伸ばし、呼吸をしながら腰を前に出す
③ 腰の位置を3秒キープして、ゆっくりもとに戻す(5回繰り返す)
④ 手を壁から戻して立つ

▼回数

10回3セット

▼ポイント

・肘、膝をしっかり伸ばしましょう
・息を吐きながら、腰を伸ばしきったところで力を抜きましょう

 

※このページに掲載されている記事、写真、図表などの無断転載を禁じます。なお、掲載している情報は記事執筆時点(2020年4月8日)のものです。また、画像はイメージです。

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!


 

アプリを無料で使ってみる