読書がもたらす効果は!?6つのベネフィットと大人が小説を読むメリットを解説

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

「読書の効果は素晴らしいって聞くけど、実際のところどうなの?」

読書の効果について疑問を感じたことはありませんか?

読書には効果を断定できる研究結果はないものの、ベネフィットといえるようなものはあることが分かっています。

この記事では読書のベネフィットや大人が小説を読むメリットを解説します。

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる

1. 読書習慣によって期待できる5のベネフィット

それではさっそく、読書のベネフィットについて見ていきましょう。

(1) 教養や知識が身につく

読書をすると、今まで知らなかった教養や知識を身につけることができます。

知識や教養は新しい世界を知るきっかけであり、人生の選択肢を増やす手掛かりになり得るものです。

積極的に読書をすることで知識や教養を吸収する機会も増えるでしょう。

(2) 語彙力と文章理解力が身につく

読書習慣があると美しい文章に触れる機会が増えるので、語彙力と文章理解力アップも期待できます。

小学校1~6年生の992名を対象におこなった読書量, 語彙力, 文章理解力の関係の調査によると、読書量が多いと、語彙力および文章理解力も高まることがわかりました。

(3) コミュニケーション力が高まる

読書をすると会話の引き出しが増えたり、相手の言いたいことが理解しやすくなるので、コミュニケーション力が高まるかもしれません

また、読書を通じて学んだ知識や知恵で学んだ役立つ知識や知恵を職場の同僚に教えてあげたりすると相手に喜んでもらえるでしょう。

(4) 仕事で成果を上げるヒントを得られる

読書習慣を続けていると、気づけば仕事で成果を上げやすい優秀な人になっているかもしれません。

これまでの読書のベネフィットでお伝えしてきましたが、以下は仕事にも役立つ可能性があります。

  • 教養や知識が身につく
  • 文章力が身につく
  • コミュニケーション力が高まる

また、読書をすると年収アップを期待できるかもしれません。

2010年に行われた財団法人出版文化産業振興財団の『現代人の読書実態調査』によると、「世帯年収が高いほど読書量は多い傾向 がある」との報告されています

以下は成人1,550人を対象に1カ月間に読む本の平均冊数と世帯平均年収の関係に関する調査結果です。

  • 年収1,500万円以上の人の40.5%は月に平均3冊以上の本を読んでいる
  • 年収1,500万円以上の人で月に1冊も本を読まない人…9.5%
  • 年収100万円未満の人で月に1冊も本を読まない人…27.6%
  • 年収100~300万円未満の人で月に1冊も本を読まない人…24.8%
  • 年収300~500万円未満の人で月に1冊も本を読まない人…28.2%
  • 年収500~700万円未満の人で月に1冊も本を読まない人…25.0%

【出典:現代人の読書実態調査

具体的な数値を見ると、年収が高い人ほど多読なのがよくわかりますね。

もちろん、これはあくまで傾向の話なので、多読をすれば必ずしも誰もが年収アップにつながるというわけではありません。

しかし、仕事で成果を上げて年収をアップさせたい人は、読書量を増やしてみてはいかがでしょうか。

(5) 隙間時間を有効に活用できる

読書は隙間時間を有効に活用しやすいのもメリットといえるでしょう。

電車での移動時間や待ち合わせまでの時間、お昼休みなどの休憩時間を読書に充てることで有意義に過ごせるかもしれません。

隙間時間に読書をするだけでも、継続していれば積もりに積もってやがては読書のベネフィットを実感できるようになるでしょう

本を持ち歩くのが面倒な場合はスマホやタブレットなどで読める電子書籍を利用する選択肢もあります。

2. 大人が小説を読むメリットは?

社会人の大人の中には、「読書をするなら小説よりもビジネス書を読んだほうがいいのかな?」といった疑問を感じている人もいます。

確かに大人であれば実用性のあるビジネス書の方が効果的に感じますよね。

しかし、小説には小説のメリットがあるので、大人が小説を読むのもおすすめです。

この項目では、大人が小説を読むメリットについてもお伝えしていくので、小説を読んでみようと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

(1) 思いがけない感動に出合える

小説を読むことで思いがけない感動に出合える可能性があります。

優れたストーリーに触れることで自分でも知らなかった感情が芽生えるかもしれません。

感動したい、感情を揺さぶられたいという想いがある人にとって、小説は掛け替えのないツールになるでしょう。

小説には古典から純文学、エッセイテイスト、歴史小説、SF、ライトノベルなどさまざまなジャンルがあるので、それぞれの完成に適した1冊がきっと見つかりますよ。

(2) 日常を忘れて没入できる

フィクションである小説は、日常では味わえない非日常の体験をさせてくれます。

非日常体験に夢中になり、日常を忘れて没入してしまうことも珍しくありません。

非日常体験を味わうことで世界の見方が変わったり、何か気づきを得たりする可能性もあります。

好きな飲み物を片手に、のんびりと物語の世界に浸る楽しみは大人ならではの贅沢といえるかもしれません。

(3) 小説を通じてコミュニケーションを図れる

コミュニケーションを図れることも大人が小説を読むメリットの1つといえるでしょう。

読書好き同士で好きな小説について語らいあったり、おすすめの小説を交換したりすることで距離が縮まり、友人や恋人関係を良好に保つことを期待できます。

また読書会や文学に関するイベントなども開催されているので、新しいコミュニティと出会うきっかけになるかもしれません。

(4) 言葉のセンスを磨くことができる

小説で使われる言葉は情緒豊かで感覚に訴える表現が用いられていることが多く、小説を読むとワードセンスが磨かれる可能性もあります

磨かれた言葉のセンスは日常生活で役に立つこともあるかもしれませんよ。

小説を読んでいて気に入った言葉があればメモしておくのもおすすめです。

3. まとめ

今回は読書をすることで期待できる素晴らしいメリットをまとめて紹介してきました。

読書には人生を変えるきっかけになるほどの可能性があり、コスパもいいので、やらないともったいないと言ってもいいほどです。

もし読書に興味を持ったのであれば、まずは自分にとって読みやすそうな本から手をつけてみてはどうでしょうか。

今回の記事が参考になり、あなたが読書を始めるきっかけになれば幸いです。

※このページに掲載されている記事、写真、図表などの無断転載を禁じます。なお、掲載している情報は記事執筆時点(2019年12月15日)のものです。

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる