肩周りの疲れをとるストレッチ「ウィンギング」の正しいポイント動画

2019.08.09

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

ーーーーーーーーーーーーーーーー
▼強度(身体にかかる負荷/負担)
Level.1★☆☆☆☆
▼難易度(姿勢/動作の難しさ)
Level2.★★☆☆☆
ーーーーーーーーーーーーーーーー

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる

ウィンギングとは

「ウィンギング」は、肩甲骨を中心に肩周りをしっかり動かすストレッチです。肩周りを多方向に大きく稼動することで血流が促進され、肩こりの予防・軽減にも繋がります。勉強・仕事のリフレッシュに、大きな動作でリズミカルに肩をほぐしましょう!

おすすめの方

  • 肩こりを予防したい方
  • 首や肩がだるい方
  • デスクワークの合間に
  • 姿勢が気になる方(猫背気味の方)

正しいやり方

  1. 肘を90度に曲げて腕をあげる
  2. 腕を顔の前で近づける
  3. 胸を開き手の平を外に向ける
  4. 両手を上に伸ばす
  5. 5回程度繰り返す

NG例

動き(可動域)が小さい

痛みのない範囲で大きく動かしましょう!

肘の位置が下がっている

肘が下がると動きが小さくなりがちです!気をつけて!

回数

5回×2〜3セット
チャレンジしたい人は10〜20回やってみましょう!
広い可動域を保ちながら、早く動かしましょう!

呼吸

ひとつひとつの動作で息を吐きます。

ストレッチのポイント

  • 肩と肘を一直線上の高さに保つ
  • 肘をしっかり引き、肩甲骨をしっかり寄せる
  • 手を腕に伸ばすときは、肋骨ごと持ち上げる気持ちで
  • リズミカルに大きく動かす

注意点

  • 自分のペースで継続的に行いましょう
  • 食後すぐのストレッチは避けましょう
  • ストレッチと合わせて、食事と休養もしっかり取りましょう
  • 呼吸は止めずに行いましょう
  • 痛みがあったり、体調が優れないときは無理はしないようにしましょう

ストレッチしたい部位(意識する部位)

#肩 #二の腕 #背中

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる