発酵食品尽くし!トマ豚キムチ鍋

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

・所要時間20分
・カロリー498kcal
・塩分5.2g
※kcal、塩分は1人分の表記です。

・発酵食品のキムチと味噌を使ったレシピです。
・トマトを入れることで辛味がマイルドになり食べやすくなります。
・食卓で煮込みながらいただくことができます。うどんは途中で加えてください。

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる

<材料・分量 2人前>

・キムチ(はくさい) 200g
・だし汁 600ml
・米味噌(淡色) 大さじ2
・豚ロース肉 150g
・トマト 中2個(250g)
・はくさい 200g
・根深ねぎ 1本(100g)
・大根 100g
・絹ごし豆腐 1/2丁(150g)
・ゆでうどん 2玉(200g)

手順1

トマトのヘタをとり放射線状に切る。はくさい、根深ねぎは食べやすい大きさに、大根は薄切りにする。絹ごし豆腐は4つ切りにする。

手順2

土鍋に白菜キムチ、だし汁を入れて米味噌を溶き、温めます。

手順3

2に1の具材、豚ロース肉を加えて煮込む。途中でうどんを加える。

ポイント💡

・トマトに火が入ってきたら、トマトを崩しながらだし汁に溶かします。
・調理時間には煮込み時間を含みません。

このレシピが含まれる献立はコチラ↓

■TOTAL:654kcal
★①発酵食品尽くし!トマ豚キムチ鍋
植物性でヘルシー油揚げの納豆詰め
高VC!カラーピーマンの味噌漬け
※kcal、塩分は1人分の表記です。

公式レシピは管理栄養士監修、献立1食分でも600kcal台以下のヘルシーレシピです!

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる