体の可動域をアップさせよう!シッティング ウインドミル

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる

Day4:体の可動域をアップさせよう!

シッティング ウインドミル

4日目は、「シッティング ウインドミル」にチャレンジ!

脊柱全体から股関節周囲を動かすことで、体幹全体の可動域をアップさせ血流を良くし、動きやすい体、そして気分もスッキリさせる効果が期待できます!

 

▼手順

①少し足を大きめに開き、バランスボールに座る

②左手を左脚の内側を通すようにしながら、右手を天井に伸ばすようにして体を捻る

③鼻から息をゆっくり5秒かけて吸い、5秒かけて吐き、5秒止める

④反対も同じように行う

▼ポイント

目線は天井見るようにしてめいっぱい捻りましょう!

▼回数

5回ずつ

▼強度(身体にかかる負荷/負担)

<強度>Level.1★☆☆☆☆

▼難易度(姿勢/動作の難しさ)

<難易度>Level.1★☆☆☆☆

 

※このページに掲載されている記事、写真、図表などの無断転載を禁じます。なお、掲載している情報は記事執筆時点(2025年7月22日)のものです。また、画像はイメージです。

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる