高VC!カラーピーマンの味噌漬け

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

・所要時間10分
・カロリー32kcal
・塩分0.6g
※kcal、塩分は1人分の表記です。

・発酵食品の味噌とヨーグルトを使ったレシピです。貧血予防には鉄分が注目されがちですが、合わせてビタミンCを摂取することで鉄分の吸収率をアップできます。肉類や鉄分の豊富なレシピに合わせるのがオススメの1品です。
・ピーマンやパプリカには風邪予防、抗酸化作用効果が期待できるビタミンCやEが含まれています。

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる

<材料・分量 2人前>

・ピーマン 1個(30g)
・赤パプリカ 1/2個(75g)
・黄パプリカ 1/2個(75g)
・味噌 大さじ1/2
・プレーンヨーグルト 大さじ1/2

手順1

ピーマン、パプリカの種を除き、縦1cmの幅に切る。

手順2

ビニール袋に味噌とヨーグルトを入れてよく混ぜ、1を加える。

手順3

半日ほど漬け込む。

ポイント💡

・ピーマン、パプリカは水気を拭き取ってから味噌ヨーグルトに漬け込みます。
・調理時間は漬け込み時間を含みません。

このレシピが含まれる献立はコチラ↓

■TOTAL:654kcal
①発酵食品尽くし!トマ豚キムチ鍋
植物性でヘルシー油揚げの納豆詰め
★③高VC!カラーピーマンの味噌漬け
※kcal、塩分は1人分の表記です。

公式レシピは管理栄養士監修、献立1食分でも600kcal台以下のヘルシーレシピです!

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる