ボロネーゼのと~ろり半熟卵添え

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

・所要時間20分
・カロリー460kcal
・塩分4.8g
※kcal、塩分は1人分の表記です。

・市販の食材を切って炒めるだけで、簡単に作れるボロネーゼ風ソースです。
・一皿で、たんぱく質がしっかりとれるレシピです。

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!


 

アプリを無料で使ってみる

<材料・分量 2人前>

・マカロニ(乾燥) 30g
・牛ひき肉 30g
・豚ひき肉 20g
・たまねぎ 50g
・セロリ 40g
・にんじん 30g
・にんにく 1片(8g)
・オリーブ油 大さじ1/2
・トマトジュース(食塩不使用) 120g
・顆粒コンソメ 5g
・塩 2g
・黒胡椒 少々
・温泉卵 1個

手順1

沸騰したお湯に塩(分量外)を加え、マカロニを表示時間に従って茹でる。

手順2

にんにくを粗みじん切りにする。

手順3

たまねぎ、セロリ、にんじんをみじん切りにする。

手順4

フライパンにオリーブ油を入れて、2を焦がさないように炒める。

手順5

牛と豚のひき肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、3を加えてさらに炒める。

手順6

顆粒コンソメを加え、フライパンの中の温度を急激に下げないよう少しずつトマトジュースを加える。

手順7

調味液と食材が馴染んできたら、1を加える。

手順8

塩、黒胡椒を加えて味を調え皿に盛り付けたら、上から温泉卵をのせる。

ポイント💡

・マッシュルーム、サラミ、鷹の爪などを加えるとより味に深みが出ます。

このレシピが含まれる献立はコチラ↓

■TOTAL:684kcal
★①ボロネーゼのと~ろり半熟卵添え
ミックスきのこのホットサラダ
美肌!ブロッコリーの豆乳スープ
※kcal、塩分は1人分の表記です。

公式レシピは管理栄養士監修、献立1食分でも600kcal台以下のヘルシーレシピです!

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!


 

アプリを無料で使ってみる