趣味がない人の特徴とは?大人女子におすすめの健康的な趣味を紹介!

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

「趣味の話になるといつも困ってしまう」

「趣味を持つことで生活を充実させたい」

このようにお悩みの方は多いですよね。

 

自己紹介や日常会話の中で、趣味の話題があがることも多いですが、趣味について語れずに困ってしまった経験はありませんか?

 

趣味がないことを、ひそかにコンプレックスに感じている人もいるかもしれません。

 

実は趣味がない人たちには、いくつかの共通点があるのです。

そこで今回は、無趣味な人に共通するポイントをピックアップするとともに、夢中になれる趣味を見つけるコツを解説します。

大人女子におすすめの趣味も紹介しているので、ぜひ趣味を見つけるヒントにしてください!

 


体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる

 

1.  趣味がない人の4つの特徴を解説!

 

趣味がなかなか見つからないという人には、ある共通点があります。

あなたはいくつ当てはまるでしょうか?

 

(1) 新しい物事にチャレンジすることが苦手

 

趣味がない人は、新しい物事へのチャレンジが苦手で、変化を不安に思う傾向があります。

 

気になるお店があっても入るのに躊躇してしまい、無難なチェーン店ばかり選んでしまうことはありませんか?

「お金や時間をかけてまで失敗したくない、不快になりたくない」という気持ちが大きくなってしまうのかもしれません。

誰しもこういった一面はあるものですが、自分が夢中になれるかどうかは、実際に体験してみないとわかりませんよね!

 

さまざまな物事を経験することで、たくさんの選択肢から自分に合うものをピックアップできるようになります。

少し意識を変えるだけで新しい世界が広がるはずです。

 

(2) 流行を追うことに抵抗がある

 

流行を追うことに抵抗感がある人は、趣味を見つけにくいこともあります。

 

「皆が読んでいるから」「他の人も持っているから」という理由で興味がさめてしまったり、流行を追うことに恥ずかしさを感じてしまう場合もあるでしょう。

周りに影響されることを格好悪いと思うのは、ごく普通の感情です。

しかし本当は興味があるものを、流行りものだからと見過ごしてしまう人は、趣味を見つけるチャンスを失っているとも考えられます。

 

無理に流行を追う必要はありませんが「流行っているかどうか」を指標にせず、自分の興味のおもむくままに行動するのもよいでしょう。

 

(3) 時間や金銭的余裕がなく諦めている

 

仕事や育児などで自分の時間がほとんどなかったり、金銭的に余裕がなく趣味を楽しめなかったりする場合もあるでしょう。

 

しかしお金や時間をかけずにできる趣味もたくさんあります。

たとえば動画配信サービスを利用すれば、月額数百円でさまざまなの映画やドラマを楽しめます。

いつでも好きなときに楽しめるので、食事や家事をしながらの映画鑑賞を趣味にするのもよいでしょう。

散歩やウォーキングなど、お金をかけずに始められる趣味もあります。

 

時間やお金に余裕がないときこそ、できる範囲で趣味を楽しみ生活を豊かにしましょう。

 

(4) 飽きっぽく、1つのことを続けるのが苦手

 

無趣味な人の中には、ひとつのことを長く続けるのが苦手な人もいるのではないでしょうか?

 

新しいことには積極的に手を出すものの、どれも長続きしない人がこのタイプです。

いろいろなジャンルを浅く広く試してみることも楽しいですが、趣味といえる前に興味をなくしてしまうことはもったいないですよね。

 

ひとつの趣味を極めてみたいなら、経験のないジャンルにチャレンジしてみることもおすすめです。

続けられるかどうか不安な人は、同じ趣味を持つ仲間と交流してみましょう。

習い事やサークルに参加したり、SNSに趣味のアカウントを開設したりするのもよいですね。

 

2.  大人の女性におすすめ!健康的な趣味5選

 

趣味は生活を充実させてくれるだけでなく、気分転換にもなります。

しかし趣味にのめり込むあまり、生活習慣が乱れると、健康を害してしまう危険性もあるでしょう。

新しいことにチャレンジするなら、ストレス解消や心身のリフレッシュになるような趣味がおすすめです。

 

そこで20~30代の女性向けに、健康的に楽しめる趣味を5つご紹介します。

どんな趣味を持てばよいかわからないという方も、ぜひ参考にしてください。

 

(1) ウォーキング、ジョギング

 

適度な運動は健康増進だけでなく、ストレス発散にもつながる一石二鳥の趣味です。

ウォーキングやジョギングは手軽にはじめられるので、無理のない範囲でチャレンジしてみましょう。

おしゃれなウェアを揃えたり、お気に入りの音楽を聴聞きながら体を動かすのもよいですね。

公園や並木道など、自然豊かな場所を選べばリフレッシュ効果も期待できるでしょう。

 

(2) 散歩

 

体力に自信がない人には、手軽な散歩がおすすめです。

運動量を気にせず、自然や街並みを眺めながらゆったりと歩いてみましょう。

普段見慣れている街でも、じっくり歩いてみると新たな発見があるかもしれません。

 

お休みの日は少し遠出をして、気になる街や初めて訪れる場所を散策してみましょう。

あてもなく電車に揺られて、ふと気になった駅に降り立ってみるのも楽しいですね。

散歩に疲れたら、おしゃれなカフェでひと休みしてはいかがでしょうか?

 

 

(3) ダンス

 

ダンスは、大人女子に人気のある習い事のひとつです。

フィットネス系のダンス教室が増えていることもあり、ダイエットやボディメイク目的で通う人もたくさんいます。

 

ダンスは音楽の方向性や運動量などによって、さまざまな種類にわけられます。

女性の習い事としては、ベリーダンスやエアロビクスダンス、ジャズダンスなどが人気です。

初心者向けのコースや女性専用コースが設けられている教室もあるので、自分の興味やレベルに合わせて選んでみましょう。

 

 

(4) ヨガ

 

ヨガの呼吸とポーズはストレッチ効果だけでなく、心のバランスを整えることにも役立ちます。

ストレス解消効果も期待できるため、現代社会に揉まれて疲れ気味の女性にはおすすめの趣味でしょう。

 

ヨガにはさまざまな流派があり、自分が何を重視するのかによって選ぶことが大切です。

たとえばエクササイズ目的なら「パワーヨガ」、リラックス目的なら「ハタヨガ」や「リストラティブヨガ」がおすすめです。

 

 

(5) カラオケ

 

好きな曲を大声で歌うと、モヤモヤとした気分もスッキリしますよね!

気の置けない友人と盛り上がるのもよいですし、ひとりでカラオケを思い切り楽しむ「ヒトカラ」もよいでしょう。

女性専用フロアがあるお店も増えているので、女性ひとりでも安心してカラオケを楽しめます。

 

「わざわざお店に行くのが面倒」「ヒトカラは恥ずかしい」という方は、自宅でカラオケアプリを利用するのもおすすめです。

 

3. 無趣味な人が趣味をつくるコツとは?

 

趣味がない人が趣味をつくるためには、いくつかのコツがあります。

今までの思考や行動の習慣を見直し、夢中になれる趣味を見つけましょう!

 

(1) 「趣味」へのハードルを下げる

 

「自分には趣味がない」と考えている人にも、好きなものや心地よいと感じる行動はあるはずです。

趣味に対するハードルを下げてみると「意外と自分にも趣味があるのでは?」と感じるのではないでしょうか。

 

たとえば就寝前にお茶を煎れてほっとひと息つくことが好きなら、それも趣味のひとつです。

 

知識の深さや熟練度は関係なく、自分にできる範囲で楽しめることも「趣味」といえるのではないでしょうか。

 

途中で飽きてしまったとしても、自分なりに楽しめたのならそれは立派な趣味です!

「無趣味な自分を変えたい」と思ったら、まずは趣味に対するハードルを下げるところからはじめてみましょう。

 

(2) 少しでも興味があることをピックアップ

 

「自分が何に夢中になれるれるのかわからない」という場合は、少しでも興味があることをピックアップしてみましょう。

 

何気なく見始めたドラマにどっぷりハマってしまったなんて経験はありませんか?

何にハマるかは、体験してみないとわからないものです。

新しい趣味を見つけたいなら、とにかくチャレンジしてみましょう。

少しでも興味が湧沸いたなら、夢中になれる可能性は十分にあります。

 

さまざまな物事に触れるうちに、自分が強く惹かれるジャンルがわかってくるでしょう。

 

少しでも興味があることをリストアップし、その中から1番惹かれるものを選んでみることもおすすめの方法です。

 

(3) 「人に話せる趣味じゃないといけない」という考えを捨てる

 

趣味を見つけるときは、人目を気にせず自分の素直な気持ちに耳を傾けましょう。

 

「人に話しても恥ずかしくない趣味を持ちたい」と考えている人もいるかもしれません。

 

しかし心から趣味を楽しむためには「人に話せる趣味じゃないといけない」という考えを捨てることも大切です。

人からどう思われるかよりも、自分が本当に興味のある分野を掘り下げてみましょう。

 

(4) 趣味に使う時間を決める

「日曜の午前中は趣味の時間」というように、趣味に使う時間を決めておくと長続きするでしょう。

 

「時間ができたらやろう」「気が向いたらやろう」と考えていると優先順位が下がってしまうため、なかなか時間を確保できないものです。

タイミングを決めておくことで習慣化することができ、気軽に続けやすくなりますよ。

 

(5) はじめの一歩はできるだけ小さく

 

新しい趣味にチャレンジするときは、はじめの一歩をできる限り小さくすることが大切です。

 

ジョギングを趣味にしようと思ったときに、いきなり10km走ることを目的にしてしまうと、ワクワクよりも面倒な気持ちが勝ってしまうこともあるでしょう。

まずは1kmから、次は3kmを目指す、というように無理なくできる目標をたててみましょう。

心理的ハードルをできるだけ低くすることが、趣味を長続きさせるコツですよ。

 

4. まとめ

 

 

趣味がない人は、新しい物事への挑戦が苦手だったり、流行を追うことに抵抗があったりなどいくつかの共通点を持っています。

しかし思考のクセを少し見直すだけで、夢中になれる趣味が見つかる可能性は十分にあります。

 

趣味をつくるために最も大切なことは、自分の気持ちに耳を傾け、興味が湧わいたらアクティブに挑戦し続けることです。

今年こそ夢中になれるものを見つけて、無趣味な自分を卒業しましょう!

※このページに掲載されている記事、写真、図表などの無断転載を禁じます。なお、掲載している情報は記事執筆時点(2019年12月18日)のものです。また、画像は全てイメージです

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる