体重も食事も、これひとつで
2017.11.19
※ 本記事の内容は更新日時点での情報です
・所要時間15分
・カロリー582kcal
・塩分3.1g
※kcal、塩分は1人分の表記です。
美しい身体をつくるごはんをテーマにレシピをご紹介します!
・簡単に作ることが出来てボリュームのある代謝アップを目的とした【美やせ丼】です。
・代謝アップ食材:まぐろ(ビタミンB群)、ねぎ(硫化アリル)、生姜(ショウガオール)
・野菜量135g
・赤身のマグロとたっぷりの野菜を香味野菜とごま油で和えました。スプラウト入りの玄米ごはんと良く合う美味しい丼です。
体重も食事も、これひとつで
ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

・まぐろ赤身(刺身用) 100g
・白ねぎ 1/3本
・みょうが 1本
・生姜 1かけ(10g)
・大葉 5g
・長芋 3cm(50g)
・きゅうり 1/2本(50g)
・ごま油 大さじ1
・いりごま 大さじ1
・塩 ふたつまみ(約小さじ1/2弱)
・玄米ごはん 150g
・ブロッコリースプラウト 20g
・すだち 1/2個
まぐろ、長芋、きゅうりは2cmの角切りにする。

大葉、生姜は千切りにして白ねぎ、みょうがは小口切りにして水にさらしてから水気をよくきる。

ボウルに1、2、ごま油、いりごま、塩を入れて和える。

温かい玄米ごはんにブロッコリースプラウトを加え、しんなりするまで全体を混ぜ合わせる。

4を器に盛り、3をかけてすだちを添える。

・まぐろは完全に赤身であればどの種類でもOKです。
・ごま油は香りの良いもの、塩はまろやかなものを使うと美味しくなります。
体重も食事も、これひとつで
ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

2025.11.01
2025.10.30
2025.10.29
2025.10.22
2025.10.06
2025.10.02