体重も食事も、これひとつで
2019.06.03
※ 本記事の内容は更新日時点での情報です
体重も食事も、これひとつで
ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!
首と肩のコリをほぐしましょう!
肩周りからほぐすことにより血行促進され、老廃物の排出を促す効果が期待できます。
①肩を肩甲骨に寄せるようにして前後に回す。 (肩がポカポカしてくるまで)
② 頭に手を乗せて、手の重みを使いながら、首を前後左右に伸ばす。10秒キープする。
その時に逆の手は背中に回す。後ろに倒す時はアゴを上に突き上げて、首筋をのばし、舌を上に出すようにする。
③手をグーにして、咬筋をほぐす。
(肌表面をとらえるのではなく、筋肉の塊をとらえて柔らかくするイメージです。
噛む力が強い人、歯ぎしりをする人は、この咬筋が硬くなっています。)
④グーの手のまま、首後ろをほぐし、脇にあるリンパを親指でほぐして、リンパを流す。
1日最低5回を目安に行ってください。
人目が気になる場合は、トイレに入っている時にやるのもおススメです。
パソコンや、スマホを見た後など、首肩周りが凝り固まりますので、ゆっくり呼吸をしながらほぐしてください。
※このページに掲載されている記事、写真、図表などの無断転載を禁じます。なお、掲載している情報は記事執筆時点(2019年6月3日)のものです。また、画像はイメージです。
体重も食事も、これひとつで
ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!
2025.08.03
2025.08.02
2025.08.01
2025.07.31
2025.07.30
2025.07.29