気づいた時に「二の腕シェイプ」

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!


 

アプリを無料で使ってみる

二の腕&く肩こりにも効くエクササイズ!

▼手順

①椅子に浅く座り上体を前傾させます
②腕を指先までまっすぐに伸ばします
③肩甲骨を寄せながら、腕を後ろへ引いていきます
④反動をつけないように注意しましょう

▼おすすめの方

・猫背が気になる方
・二の腕が気になる方

▼意識する部位

背中(菱形筋)
二の腕(上腕三頭筋)

▼呼吸

・腕を後方に引く時に息を吸う
・腕を戻す時に息を吐く

▼ポイント

・腕を引く時にしっかり肩甲骨をよせる
・腰が丸まらないように注意する
・目線は斜め下に

▼監修

FiNC公式トレーナー 山本 建夫
-CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)-
-NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)-
-PHI ピラティスMATインストラクター-

 

※このページに掲載されている記事、写真、図表などの無断転載を禁じます。なお、掲載している情報は記事執筆時点(2017年4月10日)のものです。また、画像はイメージです。

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!


 

アプリを無料で使ってみる