体重も食事も、これひとつで
2020.02.04
※ 本記事の内容は更新日時点での情報です
2つ目は、初心者でも簡単にできる「ワニのポーズ」です。
両足を揃えて体をゆっくり横に倒して、全身をリラックスさせましょう。凝り固まった腰回りの筋肉を緩めたり、便秘を軽減する効果が期待できます。
最初から膝を揃えておかなくても良いので、脚の力をぬいて自然に倒れた角度で呼吸を続けましょう。
① 仰向けになり、膝を立てる
② 息を吐きながら両膝を左に倒し、そのまま3分ほどキープする
③ 反対も同様に行う
④ 体を横に倒してからゆっくり起き上がる
1回3分
・膝の位置や脚を置く場所等、ご自身の心地いいように微調整をしてください。
※このページに掲載されている記事、写真、図表などの無断転載を禁じます。なお、掲載している情報は記事執筆時点(2020年2月4日)のものです。また、画像はイメージです。
体重も食事も、これひとつで
ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!
2025.09.25
2025.09.24
2025.09.23
2025.09.22
2025.09.21
2025.09.20