燃焼型ボディをつくる4つのトレーニング 【Program4:インターバルトレーニング】

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!


 

アプリを無料で使ってみる

大きな筋肉を鍛えて代謝UP

Program4:インターバルトレーニング

インターバルトレーニングは、トレーニングとトレーニングの間に休息(インターバル)を挟みながら比較的長時間行うトレーニングです。

長時間にわたって心拍数を下げ切らないまま次の動作に移ることで、脂肪燃焼効果が期待できます。

▼手順

①ジャンピングスクワット30秒

肩幅ほどに脚を開き、ふくらはぎと太ももが90度になるように腰を下げる。その状態から全力でジャンプを繰り返す

②休息(インターバル)30秒

③ジャック30秒

脚を閉じてまっすぐに立つ。ジャンプをしながら脚を開き、再度ジャンプをしながら脚を閉じるを繰り返す(ジャンプと同じタイミングで腕の上げ下げも行う)

④休息(インターバル)30秒

▼回数

各トレーニング30秒×3回

▼ポイント

ジャンピングスクワットは、つま先と同じ方向に膝が向くように意識しましょう!

少しハードだなと思ったときが頑張り時ですよ!

 

※このページに掲載されている記事、写真、図表などの無断転載を禁じます。なお、掲載している情報は記事執筆時点(2019年10月17日)のものです。また、画像はイメージです。

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!


 

アプリを無料で使ってみる