正しい動きを筋肉に記憶させよう フルスクワット

※ 本記事の内容は更新日時点での情報です

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる

DAY3:正しい動きを筋肉に記憶させよう

フルスクワット

最終日となる3日目は、フルスクワット。

この動きでは、正しい姿勢を維持するための適切な筋肉バランスを保ちつつ、地面をしっかりと踏む感覚を体に覚えさせます。

継続することで脚の筋肉を正しく使えるようになり、ねじれの修正が促されます。

▼手順

①両手を前に出し、まっすぐ立ちます

②骨盤を後ろに倒すようにして背中を丸め、鼻から息を吐きながら膝に胸をつけるようにしゃがむ

③その状態で、鼻から息を吸って・吐く(それぞれ5秒間)呼吸を1セット行う

④背中を丸めた姿勢を維持しつつ、鼻から息を吐きながら立ち上がります

⑤①〜④を5セット繰り返す

▼ポイント

O脚の人は姿勢の歪みから地面を引っ掻くように歩きます。

このエクササイズでしっかりと地面を踏む感覚を高められれば、普段の歩行で正しい脚の軸を維持させることができます。

▼強度(身体にかかる負荷/負担)

<強度>Level.4★★★★☆

▼難易度(姿勢/動作の難しさ)

<難易度>Level.4★★★★☆

 

※このページに掲載されている記事、写真、図表などの無断転載を禁じます。なお、掲載している情報は記事執筆時点(2025年7月29日)のものです。また、画像はイメージです。

体重も食事も、これひとつで

ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。
体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。
しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます!

アプリを無料で使ってみる