カラダのすべてを、ひとつのアプリで。
2020.03.13
▼ジャンル
ストレッチ
▼強度(身体にかかる負荷/負担)
<強度>Level.1★☆☆☆☆
▼難易度(姿勢/動作の難しさ)
<難易度>Level.1★☆☆☆☆
▼こんな方におすすめ!
(1)デスクワークが多い
(2)肩こりがある
(3)姿勢を整えたい
———————————————————
<やり方>
▼ 目安の時間とセット数
10回×3セット(90秒インターバル)
▼呼吸
自然な呼吸を心がけましょう
▼使っている部位(伸びている部位)
肩、胸
▼目安の頻度
1日に1回ペース
———————————————————
▼監修
FiNC公式トレーナー 山本 健夫
-CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)-
-NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)-
-PHI ピラティスMATインストラクター-
息を吐きながら腕を内巻きにします。
息を吸いながら腕を外に開いていきます。
呼吸に合わせて行います。
カラダのすべてを、ひとつのアプリで。
スマホの中に、あなた専属のパーソナルAIトレーナーが登場!
最先端の人工知能が、あなたに合った美容・健康メニューを厳選します。
App Store「ヘルスケア/フィットネス」カテゴリでランキング1位を獲得!
(2018/12/3~2019/1/13)
ダウンロード数国内No.1のヘルスケア/フィットネスアプリです。
2020.03.25
2020.03.24
2020.03.13
2020.03.13
2020.03.13
2020.03.13